出汁が美味!鯖缶でトマト煮

ハウスフィールド
ハウスフィールド @cook_40128767

サバ缶を使って魚の出汁がうまい!シンプルな味付けのトマト煮込み。お好みで入れる野菜を変えてみてくださいね!
このレシピの生い立ち
鯖缶が流行っているので、ついに自己流で作ってみました。

出汁が美味!鯖缶でトマト煮

サバ缶を使って魚の出汁がうまい!シンプルな味付けのトマト煮込み。お好みで入れる野菜を変えてみてくださいね!
このレシピの生い立ち
鯖缶が流行っているので、ついに自己流で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. サバ水煮缶200g 3缶
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 人参 1/4本
  4. マッシュルーム 3個
  5. パプリカ 1/2個
  6. にんにく 1片
  7. オリーブオイル 小さじ1
  8. 2つまみ
  9. パウダー胡椒 適量
  10. お好みで鷹の爪 適量
  11. お好みで粉チーズ 適量
  12. 飾りで乾燥パセリ 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎはかなり薄くスライス。人参、にんにくはみじん切り。パプリカ、マッシュルームは薄くスライス。

  2. 2

    人参と玉ねぎは600wレンジで2分半チンして時短。フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ中弱火にかける。

  3. 3

    香りが立ってきたらマッシュルームと人参と玉ねぎ、塩、胡椒を入れ炒める。

  4. 4

    火が通ったらカットトマトと、サバ缶の汁を1缶分入れる。※残りの汁は最後に味の調整で使ってください。

  5. 5

    煮立ったらパプリカを投入し炒め、しんなりしたら鯖を入れる。お好みで鷹の爪も。

  6. 6

    崩さないように軽く混ぜ、水分を飛ばしていく。

  7. 7

    寄せた時に汁が一面に広がらなくなれば出来上がり。
    ※鯖はあったまればいいです。

  8. 8

    仕上げに粉チーズやパセリを振って完成!

コツ・ポイント

鯖は崩れないほうが見栄えが綺麗なので、缶から取り出して入れるときはお箸を使いましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハウスフィールド
に公開
健康的に、野菜多め、脂少なめの食事を心がけています。自分のための備忘録ですが、参考になれば幸いです^ ^沢山のつくれぽをいただき、大変感謝しています。※画像差し替え、レシピ修正等ご了承ください。
もっと読む

似たレシピ