〈私流〉お手軽ポイント満載ポテトサラダ

MAXA!
MAXA! @cook_40159936

お酢と玉ねぎのみじん切りがポイントです。
このレシピの生い立ち
野菜の栄養を今まで無駄にしていたので、シンプルな味付けで美味しく栄養が取れるようにしてみました。酢を入れると味に深みが出ると思います。

〈私流〉お手軽ポイント満載ポテトサラダ

お酢と玉ねぎのみじん切りがポイントです。
このレシピの生い立ち
野菜の栄養を今まで無駄にしていたので、シンプルな味付けで美味しく栄養が取れるようにしてみました。酢を入れると味に深みが出ると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 300g
  2. 人参 100g
  3. きゅうり 1本
  4. 玉ねぎ 50g
  5. ハム 2枚
  6. 大さじ1
  7. ◎マヨネーズ 大さじ2
  8. ◎塩 小さじ1/3
  9. ◎こしょう 少々

作り方

  1. 1

    じゃがいもは水で洗って皮ごとかぶるかぐらいの水量で水から茹でる。

  2. 2

    人参は皮ごと乱切りにして①のじゃがいもと一緒に蓋をして沸騰したら中弱火でやわらかくなるまでことこと茹でる。

  3. 3

    じゃがいもと人参を茹でている間にきゅうりは塩ひとつまみ(分量外)で板ずりして輪切りにしてしんなりするまで置いておく。

  4. 4

    玉ねぎはみじん切りしてそのまま置いておく。

  5. 5

    ハムは角切りにする。

  6. 6

    じゃがいもと人参が茹で上がったらザルにあけてじゃがいもの皮を剥きます。するんと剥けます。芽があったら取り除いてください。

  7. 7

    先ほど茹でた鍋にじゃがいもと人参を戻して水分を飛ばします。チリチリ音がしたら火を止めます。

  8. 8

    ボウルにじゃがいもと人参を入れてマッシャーや木べらやフォークで潰します。

  9. 9

    潰したら熱いうちにみじん切りした玉ねぎと酢を入れて混ぜます。そのまま冷めるまで放置です。

  10. 10

    冷めたらハムとしんなりしたきゅうりを水分を絞って入れます。

  11. 11

    ◎の調味料を入れて混ぜたら出来上がり。

コツ・ポイント

玉ねぎは栄養が流れてしまうので絶対水にさらさないことです。自然に置いておいても辛みはぬけます。人参は皮の近くに栄養があるので皮ごと使用してください。酢を入れますが熱いうちに入れるので酸味は消えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MAXA!
MAXA! @cook_40159936
に公開

似たレシピ