鶏胸肉とアスパラガスのジェノベーゼパスタ

★ガンガン★
★ガンガン★ @gngn_cooking

市販のジェノバペーストを使用して、作った一品です
味もしつこくなく、日本人好みの食べやすい味になっています!
このレシピの生い立ち
スーパーで買い物してるときにパッと思いつきました笑笑

鶏胸肉とアスパラガスのジェノベーゼパスタ

市販のジェノバペーストを使用して、作った一品です
味もしつこくなく、日本人好みの食べやすい味になっています!
このレシピの生い立ち
スーパーで買い物してるときにパッと思いつきました笑笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. スパゲッティ 100g
  2. 鶏胸肉 60g
  3. アスパラガス 2本
  4. ジェノバペースト 80〜100g
  5. にんにく(チューブ) 小さじ1
  6. 適量
  7. こしょう 適量
  8. イタリア産オリーブオイル 適量
  9. 粉チーズ(仕上げ) 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉は2㎝くらいの角切りにします

    アスパラガスは下3分の1部分の皮を剥いてから、斜めにスライスしていきます

  2. 2

    鶏肉は炒める前に塩コショウで下味をつけましょう

  3. 3

    鍋に湯を沸かし、1%の塩をしてパスタを茹でます

  4. 4

    フライパンにオリーブ油を熱し、おろしにんにくを入れて、香りをうつします

    にんにくの匂いがしてきたら、鶏肉を入れます

  5. 5

    鶏肉が白っぽくなってきたら、アスパラガスを入れます

    この時に塩を少し振りましょう!(アスパラに対する味付け)

  6. 6

    今回はこのようなジェノバペーストを使っています!
    分量はその商品に記載されてるものがベースです
    僕は少し多めに入れました

  7. 7

    ジェノバペーストと茹で汁をフライパン入れます

  8. 8

    鍋を揺すってソースを乳化させていきます

  9. 9

    ここにパスタを入れて、ソースと絡めていき、塩コショウで調味します

  10. 10

    皿に盛り付けて、お好みでチーズ等を振れば完成です!

コツ・ポイント

鶏肉は火を通しすぎるとどんどん固くなるので、最初は弱火で火入れするといいです(^^)
ペーストには油分が多く含まれているので、同量くらいの茹で汁で乳化させます!
しっかり混ぜてください\(^^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★ガンガン★
★ガンガン★ @gngn_cooking
に公開
【クックパッドアンバサダー2021】調理師/食生活アドバイザー専門学校で2年間調理を学ぶ。卒業後、某有名リゾートホテルに就職。僕のレシピは「本格派」「健康志向」「ズボラで簡単」と様々!約3年間の現場経験がレシピ開発の糧です!持論ですが、料理は人の心に訴えかける1つのツールだと思っています。料理で家庭が『団欒』で包まれますように!instagram.com/gngn_cooking
もっと読む

似たレシピ