ゴーヤの佃煮

Kimigano★ @cook_40112441
ゴーヤの苦味もなく、かつお節や昆布などのお出汁がきいて美味しいです。ゴーヤ嫌いの家族もこれはパクパク食べてくれます。
このレシピの生い立ち
家庭菜園でたくさん採れるゴーヤ。佃煮にして冷凍すれば、たくさん使い切ることができるし、常備菜としても重宝します。
ゴーヤの佃煮
ゴーヤの苦味もなく、かつお節や昆布などのお出汁がきいて美味しいです。ゴーヤ嫌いの家族もこれはパクパク食べてくれます。
このレシピの生い立ち
家庭菜園でたくさん採れるゴーヤ。佃煮にして冷凍すれば、たくさん使い切ることができるし、常備菜としても重宝します。
作り方
- 1
【下ごしらえ】
ゴーヤは縦半分に切り、わたを取って、3mm幅に切る。 - 2
沸騰したお湯に①のゴーヤを入れて3分程茹でる。
- 3
②のゴーヤをザルにあげ、15分程水にさらす。
- 4
③のゴーヤを固く絞る。フライパンを火にかけ、弱火でカラカラになるまで煎る。
- 5
④に★の調味料もしらす干し、アミえびを加え、水分がとぶまで煎る。
- 6
かつお節、塩昆布、胡麻を加え、混ぜてできあがり。
コツ・ポイント
生のゴーヤを切ると多く感じるのですが、出来上がると少なくなります。酢が入っていて保存がてきるので、私は4本まとめて作ります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19745596