きつねうどんじゃないよ(名古屋編)

おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad

このうどんは「志の田うどん」名古屋でしかお目にかかれません。シンプルなのにとても美味しいです。きしめんで作りました。
このレシピの生い立ち
名古屋にお邪魔した時は頂いています。

きつねうどんじゃないよ(名古屋編)

このうどんは「志の田うどん」名古屋でしかお目にかかれません。シンプルなのにとても美味しいです。きしめんで作りました。
このレシピの生い立ち
名古屋にお邪魔した時は頂いています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 幅広きしめん 100g
  2. 南関あげ(油あげで良い) 2枚
  3. ねぎ(ななめ小口切り) 1.5本
  4. 出汁の調味料
  5. 薄口醤油 大さじ2
  6. かつおだし(顆粒) 大さじ1
  7. みりん 大さじ2
  8. 日本酒 大さじ2
  9. 400㏄
  10. トッピング
  11. かまぼこ お好みの量

作り方

  1. 1

    油あげは油抜きをする。ねぎは青い部分、白い部分、合わせななめ小口切り。蒲鉾はスライスする。

  2. 2

    麺は茹で、湯切りをしておく。

  3. 3

    出汁を合わせ加熱しねぎを入れる。ねぎに火が通ったら、油あげをいれる。

  4. 4

    器に麺を移し、出汁をかけたら出来上がり。

  5. 5

    さらに、かまぼこを追加しました。いただきまーす。

コツ・ポイント

ねぎにしゃきしゃき感があるうちに麺に注ぎましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad
に公開
食べ歩きが好きで全国食べ歩いています。振り返ってみると、お店の投稿数が6500軒になっていました。各地の名物料理なども思い出しながら作っています。家庭内でも旅に出た気持ちになるレシピができたらいいな。
もっと読む

似たレシピ