お弁当☆卵1個で2個☆まん丸卵焼きボール

おはなすき @cook_40095452
入り卵にして放置するだけ!
冷めたら出来上がり♪たまご1個で2人分の卵焼きができるので、卵の在庫が少ない時にオススメ♪
このレシピの生い立ち
丸型が好きです。
お弁当☆卵1個で2個☆まん丸卵焼きボール
入り卵にして放置するだけ!
冷めたら出来上がり♪たまご1個で2人分の卵焼きができるので、卵の在庫が少ない時にオススメ♪
このレシピの生い立ち
丸型が好きです。
作り方
- 1
片栗粉は小さじでコレ位。
ちなみに私は、砂糖小さじ1・白だし小さじ1/2を加えました。 - 2
ボールに卵、お好みの調味料、片栗粉を入れ横一文字によく混ぜる。白身が見えなくなるまで。
- 3
卵を流し入れ普通に卵に火を通す。とにかく細かく切り炒めです(テフロンなら油なしでok)。油なしの方が形が作りやすい。
- 4
ラップを用意し2つに分ける(2個だと3センチ位で結構大きめ、3個だと2センチ大、4個は小さく可愛い出来上がりに)。
- 5
ラップをギュッと握って形を整えて下さい。輪ゴムか洗濯バサミでとめる。
- 6
冷めたらラップを外す。意外と早く冷めます。
- 7
追記 2017・9・27
卵に火を入れる時、フライ返しなどで細かく切りながらするのがコツ綺麗な丸い仕上がりになります。 - 8
ちなみに、卵黄のみ1個で黄色の濃い卵ボール1個出来上がり♪
卵黄だけだとくっつき易くボール状にするのが楽チン♪ - 9
2019/11/13
クックパッドニュースに掲載されました。 - 10
2022/2/18
クックパッドニュースに紹介されました。
コツ・ポイント
入り卵は細かい程キレイな形に仕上がります。
必ず熱いうちにラップで丸めて。
小さめが可愛いー♪
他の素材をプラスするとくっつきづらくなります。
まずは卵だけでお試し下さい。
お弁当に入れる時は食中毒予防の為にも
半熟は避けて。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
卵1つでOK!お弁当用卵焼き 卵1つでOK!お弁当用卵焼き
一人分のお弁当。卵焼きは入れたいけど、卵1個で巻いた卵焼きは細い…。卵1個で2個分の太さの卵焼きが出来ないか考えました。seiyuimama
-
-
-
【お弁当用】卵1個で程よい厚みの卵焼き♡ 【お弁当用】卵1個で程よい厚みの卵焼き♡
卵1個でも、薄くなくて程よい卵焼きが出来ますよ(*´∪`)ちょっとした発想の転換です♡1〜2人分のお弁当にベスト!! まぃこ☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19747112