南蛮漬け〜秋鮭の焼き南蛮〜

ナチュキチクック @cook_40186688
この秋食べたい和食の定番メニュー。漬けだれをマスターしちゃえば鶏肉などでもアレンジできます♪
このレシピの生い立ち
魚のプロがこの秋冬に絶対食べて欲しいおいしい魚料理を提案しました。野菜やお魚は旬のものでアレンジ可能です♪
南蛮漬け〜秋鮭の焼き南蛮〜
この秋食べたい和食の定番メニュー。漬けだれをマスターしちゃえば鶏肉などでもアレンジできます♪
このレシピの生い立ち
魚のプロがこの秋冬に絶対食べて欲しいおいしい魚料理を提案しました。野菜やお魚は旬のものでアレンジ可能です♪
作り方
- 1
鍋に昆布と水を入れそのまま30分浸しその後、南蛮だれの残りの調味料を入れ火にかけ一煮立ちしたら冷ましておく。
- 2
野菜をカットし、ごま油で炒めたら南蛮だれへ。
- 3
鮭はキッチンペーパーで水分をとる。塩コショウをふり、片栗粉をまぶして皮目から焼く。両面焼けたら南蛮だれへ。
- 4
15分ほど漬けたらお皿に盛り付けて完成!
コツ・ポイント
食材を炒める時に焼き目が付くぐらいがおいしいポイント!また、炒めた食材は熱々のうちに漬けだれに入れることで、味がよく染み込んで美味しく仕上がります♪
似たレシピ
-
-
秋鮭で簡単!野菜たっぷり南蛮漬け♡ 秋鮭で簡単!野菜たっぷり南蛮漬け♡
定番のアジやイワシでなく、秋鮭の切り身を使いました。簡単なのに上品な味に仕上がります。南蛮タレと野菜と共に召し上がれLadybaba
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19747416