生珈琲の焙煎♪-レシピのメイン写真

生珈琲の焙煎♪

marin1123
marin1123 @cook_40129046

毎朝の珈琲♪
どうせだから、
自分で、焙煎からした珈琲豆で♪
このレシピの生い立ち
毎朝、飲む珈琲
焙煎時の香りにも
アロマ効果があるので
ストレス解消に役立ってます

生珈琲の焙煎♪

毎朝の珈琲♪
どうせだから、
自分で、焙煎からした珈琲豆で♪
このレシピの生い立ち
毎朝、飲む珈琲
焙煎時の香りにも
アロマ効果があるので
ストレス解消に役立ってます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 珈琲豆(生豆) 50g
  2. 適量

作り方

  1. 1

    水で洗って、ザルに開けて
    しばらく置きます

  2. 2

    焙煎器に豆を入れて
    1秒間に、1〜2回くらいの
    速度で回します。
    火力は慣れるまでは
    中火がいいと思います。

  3. 3

    表面が色が変わり
    音が鳴り始め、断続的にバチバチいいだしたら、
    写真くらいになるまで、焙煎しザルにあけます。

  4. 4

    ザルにあけたら、
    ひたすら、うちわで仰ぎ
    冷ませます。

コツ・ポイント

今回、専用の焙煎器を使用しましたが
ゴマ煎りなどでも出来ます。
ただ、火力は中火くらいでやったほうが
いいかもしれません

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
marin1123
marin1123 @cook_40129046
に公開

似たレシピ