珈琲豆から作るコーヒーゼリー

9時から男 @cook_40050072
インスタントコーヒーではなく珈琲豆から作りたくてチャレンジしました♪
このレシピの生い立ち
●去年の夏も「コーヒーゼリー」を作りましたが、今年の方が美味しかったので、レシピ化しました♪(笑)\(*´・∀・`*)ゞ
珈琲豆から作るコーヒーゼリー
インスタントコーヒーではなく珈琲豆から作りたくてチャレンジしました♪
このレシピの生い立ち
●去年の夏も「コーヒーゼリー」を作りましたが、今年の方が美味しかったので、レシピ化しました♪(笑)\(*´・∀・`*)ゞ
作り方
- 1
水30mlにセラチン5gを加え、よくかき混ぜて4分以上そのままにしておく。
- 2
珈琲豆をミルで砕きドリッパーに入れる。珈琲粉を入れたドリッパーを計量カップの上にセットし210ml抽出する。
- 3
210ml抽出したらグラニュー糖を21g加え、よくかき混ぜる。
- 4
(3)が70℃ぐらいになったら(1)に入れてよくかき混ぜる。
- 5
(4)を70gずつ小分けして荒熱をとる。
- 6
荒熱がとれたら、冷蔵庫に入れて固まるまで待つ。(約3時間~5時間ぐらいはかかると思います)
- 7
(6)にコーヒーフレッシュを加えて食べるとさらに美味しいですよ♪\(・・?。。
コツ・ポイント
●ゼラチンとコーヒーフレッシュは、co-op(生協かごしま)で買いました。
●珈琲豆は、深入りの豆がお勧めです。
今回のコーヒー豆は、KALDI COFFEE FARM(ファーザーブレンド)(リッチブレンド)を使いました。
似たレシピ
-
珈琲豆から作るアイスコーヒー(覚書き) 珈琲豆から作るアイスコーヒー(覚書き)
珈琲豆から作るアイスコーヒー(自己流)※アイスコーヒーは、いろんな作り方があるので参考程度にどうぞ(笑)\(^^♪ 9時から男 -
-
珈琲豆から作るホットカフェオレ(覚書き) 珈琲豆から作るホットカフェオレ(覚書き)
珈琲豆から作るカフェオレ(自己流)※カフェオレは、いろんな作り方があるので参考程度にどうぞ(笑)\(^^♪ 9時から男 -
-
-
もちもちコーヒーゼリー*珈琲豆でも簡単♪ もちもちコーヒーゼリー*珈琲豆でも簡単♪
硬すぎず柔らかすぎず、もっちもちです♪甘すぎず苦すぎず丁度いい感じです♪ほんとに簡単♪試してみてください♡♡ Serie* -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18243742