低GIのオートミールTKG+納豆

クック4TR726☆
クック4TR726☆ @cook_40261398

ダイエットに向いてるPFCバランスです。是非朝食に!
435kcal(炭水化物47g、タンパク質29g、脂質14g)
このレシピの生い立ち
減量に良く、簡単に食べれるものを追求しました。朝食には脂質を摂った方が良いのでこのくらいの脂質量がいいです。
もちろん女性のダイエットにも効果的ですよ!

低GIのオートミールTKG+納豆

ダイエットに向いてるPFCバランスです。是非朝食に!
435kcal(炭水化物47g、タンパク質29g、脂質14g)
このレシピの生い立ち
減量に良く、簡単に食べれるものを追求しました。朝食には脂質を摂った方が良いのでこのくらいの脂質量がいいです。
もちろん女性のダイエットにも効果的ですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. オートミール 60g
  2. 卵白 2個分
  3. 全卵 1個
  4. 納豆 1パック
  5. 250cc

作り方

  1. 1

    丼にオートミールを60g入れて水を250cc入れてなみなみにする。
    そのままレンジへ。600Wで2分30秒

  2. 2

    レンジアップしてる間に卵3つ用意して、その内2つは卵黄を取り除く。さらに納豆のタレやからしを入れて混ぜておく。

  3. 3

    レンジアップが終わったら卵を全卵と白身を合わせて投入!よく混ぜます。

  4. 4

    卵と混ぜたらさらに1分間レンジへ。
    卵の固まり具合はお好みで。生でも美味しいですが栄養を吸収しやすいように熱入れします。

  5. 5

    レンジアップが終われば納豆とツナ水煮缶をぶち込んで混ぜれば出来上がりです。

  6. 6

    リーンバルク時はオートミール+20g、水は雰囲気で足してオッケー。卵は全て全卵にする事でカロリーの調節が可能です。

  7. 7

    女性だったらオートミール40〜50g、卵2個、ツナ缶1/2個など調整してみても良いです。

コツ・ポイント

これだけではビタミンが不足してるのでサプリを摂るといいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クック4TR726☆
クック4TR726☆ @cook_40261398
に公開

似たレシピ