シナモンレーズンスコーン

カ菓子KAGASHI @cook_40140045
糖分の控えめ、少しヘルシーな感じのスコーン。
このレシピの生い立ち
僕がよくおやつで食べているスコーン!職場に持ってくれば、みんなが喜んでくれたから、ここでレシピを紹介したいと思います!
シナモンレーズンスコーン
糖分の控えめ、少しヘルシーな感じのスコーン。
このレシピの生い立ち
僕がよくおやつで食べているスコーン!職場に持ってくれば、みんなが喜んでくれたから、ここでレシピを紹介したいと思います!
作り方
- 1
◎のついた材料をフードプロセッサーでバターの小さいつぶつぶがが少し残るように混ぜる。大きいボールに移動。
- 2
ボールで△のついた材料を混ぜる。
- 3
2とレーズンを1に入れて混ぜる。
- 4
生地を小麦粉のかけたまな板に置いて、厚さ2センチ位の円形に作る。生地がくっつきやすいので、両面によく小麦粉をかける。
- 5
生地を8等分に切って、注意深くベーキングシートの敷いた鉄板に移動。好きな量の砂糖をかける。
- 6
200℃で20分焼く。
コツ・ポイント
グラハム粉のカリカリ食感が楽しいけど、なくても大丈夫。発酵バターの代わりにバターを使っても、もちろん大丈夫!
似たレシピ
-
ほこっと☆シナモンレーズンスコーン ほこっと☆シナモンレーズンスコーン
ほこっと、さくっとした感じのスコーンです。材料を冷やすということには気を使わないで作れるので簡単に出来ます☆コーヒーと一緒に召し上がれ♪ ゆう18 -
定番*シナモンレーズンスコーン。 定番*シナモンレーズンスコーン。
よくある組み合わせだけど、必ず美味しく出来るスコーン。卵は使ってません。外はサクサク(ザクって感じ)、中はしっとり~。シナモンを入れると、売ってるスコーンっぽくなる気がする。 はっちゅん☆ -
-
-
-
-
-
-
-
-
おから☆シナモンレーズンスコーン おから☆シナモンレーズンスコーン
いくつかのレシピを参考に、自分好みにアレンジしてみました♪おから入りなので1個で大満足!!ダイエット中の朝食にいかがでしょう?? berryberry -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19748331