シナモンレーズンスコーン

カ菓子KAGASHI
カ菓子KAGASHI @cook_40140045

糖分の控えめ、少しヘルシーな感じのスコーン。
このレシピの生い立ち
僕がよくおやつで食べているスコーン!職場に持ってくれば、みんなが喜んでくれたから、ここでレシピを紹介したいと思います!

シナモンレーズンスコーン

糖分の控えめ、少しヘルシーな感じのスコーン。
このレシピの生い立ち
僕がよくおやつで食べているスコーン!職場に持ってくれば、みんなが喜んでくれたから、ここでレシピを紹介したいと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個
  1. 薄力粉 100g
  2. 全粒粉 50g
  3. グラハム粉 50g
  4. アーモンドプードル 50g
  5. ◎砂糖 25g
  6. ◎シナモンパウダー 小さじ1
  7. ベーキングパウダー 5g
  8. 発酵バター(冷たいまま) 50g
  9. ヨーグルト 150g
  10. 1個
  11. △バニラエッセンス 小さじ0.5
  12. レーズン 50g
  13. 砂糖 少々

作り方

  1. 1

    ◎のついた材料をフードプロセッサーでバターの小さいつぶつぶがが少し残るように混ぜる。大きいボールに移動。

  2. 2

    ボールで△のついた材料を混ぜる。

  3. 3

    2とレーズンを1に入れて混ぜる。

  4. 4

    生地を小麦粉のかけたまな板に置いて、厚さ2センチ位の円形に作る。生地がくっつきやすいので、両面によく小麦粉をかける。

  5. 5

    生地を8等分に切って、注意深くベーキングシートの敷いた鉄板に移動。好きな量の砂糖をかける。

  6. 6

    200℃で20分焼く。

コツ・ポイント

グラハム粉のカリカリ食感が楽しいけど、なくても大丈夫。発酵バターの代わりにバターを使っても、もちろん大丈夫!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カ菓子KAGASHI
カ菓子KAGASHI @cook_40140045
に公開
初めまして!在日アメリカ人のカールです。自分が作ったお菓子を「カ菓子」と呼んでいます。美味しいお菓子、パン、食事のレシピを紹介していきたいと思います!よろしくお願いします!インスタでもフォローをどう。@kagashi.tokyo
もっと読む

似たレシピ