ふわふわ玉子ときのこのあんかけ豆腐

piyomi58
piyomi58 @cook_40196440

沢山のつくれぽありがとうございます♡
ほっこりやさしい味付け♩
たっぷりの餡と豆腐で一品メインができます!
このレシピの生い立ち
秋なのできのこがたべたくて^_^

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. しめじ 1/2株
  3. えのき茸 1/2株
  4. たまご 1個
  5. 大さじ2
  6. みりん 大さじ2
  7. 醤油 大さじ2
  8. 300ml
  9. 水(水溶き片栗粉用) 100ml
  10. 大さじ1
  11. ねぎ お好みで
  12. 一味唐辛子 お好みで
  13. 片栗粉 大さじ2

作り方

  1. 1

    しめじとえのき茸の石づきを切り、えのき茸はさらに半分の長さに切り、ほぐしておく。

  2. 2

    フライパンに油をひき、きのこがしんなりするまで炒める。

  3. 3

    しんなりしてきたら調味料と水300mlを加え軽く混ぜる。

  4. 4

    水100mlに片栗粉大さじ2を入れてよく溶かし、固まらないようにゆっくりかき混ぜながらフライパンに流し入れる。

  5. 5

    とろみがしっかりついたら、弱火にし、溶き卵をゆっくりまわし入れる。(ふわふわにするために、すぐにはかき混ぜないように)

  6. 6

    豆腐はできれば食べる前に軽く湯通しし、水を切って、器に盛り、あつあつのあんかけをかければ完成♡

  7. 7

    お好みで一味やねぎをかけても美味しいです^_^♩

  8. 8

    ★追記です★水溶き片栗粉は、水100mlに対して大体、片栗粉大さじ2程度で、お好みで調節しながら注いでください

  9. 9

    ★2019.1.23 クックパッドニュースに掲載されました★
    〜困った時の定番食材!「卵」で作れるスピードおかず6選〜

  10. 10

    ★クックパッドのレシピ本「リピ決定」レシピ 食べた人が大絶賛!の誌面にレシピが掲載されました!皆さまのレポに感謝です!

コツ・ポイント

◎みなさまのつくレポから、味濃く感じる方多そうでしたので、醤油大2に変更しました!ご意見や感想有難うございます!

◎卵はいれてすぐかき混ぜず、ぽこぽこ浮いてくるまで数秒待ってみると、ふわふわになります♩

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

piyomi58
piyomi58 @cook_40196440
に公開
お野菜中心のかんたん&節約おうちごはんですお弁当にも入れられる作り置きおかずをよく作ります気が向いた時に、のんびり不定期更新です!
もっと読む

似たレシピ