よもぎ白玉

ロンまま @cook_40246523
川原や道端に雑草として生えているよもぎは万能薬といわれる程生命力にあふれています。そんなよもぎの生命力を丸ごと召し上がれ
このレシピの生い立ち
愛犬との土手散歩のときにふとよもぎを見たとき、母と土手でよもぎ摘みをしたことが思い出され、懐かしく思いよもぎを摘み白玉団子にしてみました。
親孝行、したいときに親はなし
今のうちにたくさん食べさせたいなと思ったのがきっかけ。愛犬もお揃いです
よもぎ白玉
川原や道端に雑草として生えているよもぎは万能薬といわれる程生命力にあふれています。そんなよもぎの生命力を丸ごと召し上がれ
このレシピの生い立ち
愛犬との土手散歩のときにふとよもぎを見たとき、母と土手でよもぎ摘みをしたことが思い出され、懐かしく思いよもぎを摘み白玉団子にしてみました。
親孝行、したいときに親はなし
今のうちにたくさん食べさせたいなと思ったのがきっかけ。愛犬もお揃いです
作り方
- 1
ボウルにふるった白玉粉と玄米粉(餅玄米粉でも可)を入れる。
(白玉粉はザルでふるうとよい)
更によもぎ粉も入れる。 - 2
1にぬるま湯100ccを入れこねる。
水が少ないようならぬるま湯をゆっくり足す。
耳たぶくらいの硬さになるまでこねる。 - 3
2を24等分し、丸める。
- 4
沸騰した湯に、3をゆっくり入れ、浮いてきたら更に1分茹でる。
- 5
冷水に取る
- 6
きな粉や黒蜜など、お好みで召し上がれ。
わんこ用には、この時点で取り分けて。 - 7
飼い主様はお好みのあんこやきな粉、黒蜜などお使い下さい。
わんこには砂糖抜きのきな粉やあんこを添えて。
コツ・ポイント
白玉団子の作り方のコツ
耳たぶ程度にこねますが、水分が多すぎても少なすぎても上手く行きません。
ボウルや手に付かないことがコツ。
失敗は経験なので前向きにね♪
ゆるかったら粉を足して
カタカタらぬるま湯をゆっくり足すこと。
似たレシピ
-
おかしなお菓子な実験室?お豆腐白玉 おかしなお菓子な実験室?お豆腐白玉
白玉粉に豆腐をいれるととっても柔らかなおだんごになります。冷めても硬くなりにくいから暑い季節には冷たく冷やしてめしあがれ。(写真のは黒ゴマ黄な粉に甜菜糖を混ぜたものをまぶしています) りえった -
よもぎ白玉のココナッツミルクぜんざい よもぎ白玉のココナッツミルクぜんざい
ヨモギ部スイーツレシピです(^^)冷やしてなら食べるなら別メニューのよもぎゼリーをトッピングするのをオススメします☆ rony -
-
-
簡単♪よもぎ入り白玉団子うぐいすきな粉 簡単♪よもぎ入り白玉団子うぐいすきな粉
近所の石垣の上にはえていたよもぎをほんの少しつんで白玉団子にしたら香りがよくて感激♪お豆腐で練る我が家の白玉団子の応用。 ★かずmama★
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19750906