新ごぼうの味噌漬け

harapecoci @cook_40059831
新ごぼうの季節のお楽しみ♪
香り良くお酒のおつまみにピッタリ❣️
簡単ですよ〜ヽ(´ー`)
このレシピの生い立ち
おつまみにもなる味噌漬けが大好きなのですが、ウチの地域ではごぼう味噌漬けはなかなか手に入りません。
なので、簡単にできる、香り良い柔らかめの新ごぼうで作ってみました。
新ごぼうの味噌漬け
新ごぼうの季節のお楽しみ♪
香り良くお酒のおつまみにピッタリ❣️
簡単ですよ〜ヽ(´ー`)
このレシピの生い立ち
おつまみにもなる味噌漬けが大好きなのですが、ウチの地域ではごぼう味噌漬けはなかなか手に入りません。
なので、簡単にできる、香り良い柔らかめの新ごぼうで作ってみました。
作り方
- 1
新ごぼうは笹切りに。太い場合は縦半分に切り、その後斜めにカットし、水に浸します。
- 2
密閉式フタのついた耐熱容器を用意します。
※今回はこれを使いました。ダイソーでこれは200円、500ml入り) - 3
酒とみりんを合わせたものを耐熱容器に入れ30秒レンジにかけアルコールをとばし、砂糖・味噌を加えてよくかき混ぜます。
- 4
水を切った新ごぼうをはみ出さないよう埋め込み、クッキングシートを敷いてフタをし一晩以上冷蔵庫で寝かせます。
- 5
水で洗って皿に盛り付けます。
コツ・ポイント
4でかぶせるクッキングシートは空気を入れないように。
味噌はお好みの味噌で。量もお好みで増減してください。鷹の爪(唐辛子)を入れてもいいでしょう。
他に大根や人参にも応用できると思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19753481