きのこスープ

yukaaf
yukaaf @cook_40147960

からだの中からきれいにしよう。
このレシピの生い立ち
デトックス効果のあるスープを作ろうと思いました。
きのこと、解毒効果のある玉ねぎと若布、体を温める生姜もプラスしました。

きのこスープ

からだの中からきれいにしよう。
このレシピの生い立ち
デトックス効果のあるスープを作ろうと思いました。
きのこと、解毒効果のある玉ねぎと若布、体を温める生姜もプラスしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 玉ねぎ 1個
  2. しめじ 一袋
  3. しいたけ 3個
  4. 乾燥若布 ふたつまみ
  5. 大さじ2
  6. 500ml
  7. 生姜すりおろし 適量
  8. 小さじ2
  9. 醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    玉ねぎは皮をむいて、くし切りにする。

  2. 2

    しめじは石づきをとって、ほぐす。
    しいたけは石づきをとって、食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    鍋に玉ねぎ、しめじ、しいたけの順に重ねて入れる。
    酒を入れて蓋をし、中火で玉ねぎが透明になるまで蒸し焼きにする。

  4. 4

    玉ねぎが柔らかくなったら、水と乾燥若布を入れて、全体に火が通るまで火にかける。
    沸騰してアクが出たら、アクをとっていく。

  5. 5

    全体に火が通ったら、生姜、酢醤油を加える。
    今回はおかず生姜というカットされたものを使いました。

  6. 6

    全体に味が馴染んだらできあがり♩

コツ・ポイント

きのこはえのきや舞茸を入れてもおいしいです。
お好みの具材で楽しんでください◡̎⃝

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yukaaf
yukaaf @cook_40147960
に公開
丁寧な暮らしを心がけています*みなさまのレシピで勉強させて下さい♪。
もっと読む

似たレシピ