食感が楽しい!かぼちゃの肉巻きフライ

福島県
福島県 @fukushima

サクッ!ジュワッ!ホクホク!3つの食感が楽しめるかぼちゃの肉巻きフライ☆
揚げたてのアツアツを召し上がれ♪

このレシピの生い立ち
このレシピは、二本松市在住の阿部キヨさんに教えていただきました。阿部さんは、JAふくしま未来安達地区の女性部や、公民館での料理講習会などで活躍されています。かぼちゃの煮物が苦手な息子さんも、この肉巻きフライはお気に入りとのことです!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. かぼちゃ(小) 1/4個
  2. 豚バラ肉(薄切り) 150g
  3. 適量
  4. コショウ 適量
  5. 小麦粉 適量
  6. 揚げ油 適量
  7. 衣用
  8. 1個
  9. 50cc
  10. 小麦粉 50g
  11. パン粉 適量

作り方

  1. 1

    かぼちゃを6~7mmの厚さに切る

  2. 2

    1に豚バラ肉を斜めにぐるぐると巻き、両面に塩コショウをふり、表面に小麦粉をまんべんなくつける

  3. 3

    ボウルに卵、水、小麦粉を入れ、泡だて器でとろりとなるまでよく混ぜる

  4. 4

    2を3にくぐらせて衣を付けた後、パン粉をまぶす

  5. 5

    天ぷら鍋もしくはフライパンに油を入れ、160~170度に熱したところに4を入れ、両面がきつね色になるまで揚げる

  6. 6

    油を切って、器に盛ったら完成

コツ・ポイント

衣がはがれないように、衣とパン粉をしっかりつけること、かぼちゃのホクホク感を残すために、揚げる時の油の温度を上げすぎないことがポイントです。そのままでも美味しいですが、オーロラソース(マヨネーズ+トマトケチャップ)をかけても美味しいですよ☆

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
福島県
福島県 @fukushima
に公開
「はら食っち~な ふくしま」には、ふくしまの農林水産物を「はらくっち(方言でおなかいっぱい)」食べてほしいという思いを込めました。福島県には、豊かな気候風土だからできる、おいしい農林水産物がいっぱい。県農林水産部公式YouTubeチャンネルでは、県産農林水産物の様々な魅力を発信中!https://www.youtube.com/channel/UCqP88JOqCub5659DrEfz2sw
もっと読む

似たレシピ