鶏むね肉と茄子・オクラのトマト炒め

kebeibiko @kebeibiko_cooking
夏の彩り良い野菜と共に炒め合わせた鶏むね肉にクミンとナンプラーの香りが引き立ち食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
アジアンレストランの「ラム肉と茄子のクミン炒め」が美味しかったので、低カロリーで脂肪燃焼効果が高いラム肉の代わりに鶏むね肉を使い、彩りよい野菜も加えてみました。
鶏むね肉と茄子・オクラのトマト炒め
夏の彩り良い野菜と共に炒め合わせた鶏むね肉にクミンとナンプラーの香りが引き立ち食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
アジアンレストランの「ラム肉と茄子のクミン炒め」が美味しかったので、低カロリーで脂肪燃焼効果が高いラム肉の代わりに鶏むね肉を使い、彩りよい野菜も加えてみました。
作り方
- 1
むね肉は厚さ8mm程のそぎ切りにし、*印の塩麹と酒をまぶし10~15分程馴染ませておく。その間に野菜を切る。
- 2
オクラはヘタの硬い部分を剥き、斜め切り。茄子は乱切り。トマトは6等分のくし切りを其々半分に切り分ける。
- 3
1のむね肉に小麦粉をまぶし、中火に熱したフライパンにごま油を加えむね肉を並び入れ、
- 4
両面焼きする。3分ほどで火が通るので一旦取り出す。
- 5
4のフライパンをキッチンペーパーでサッとふき取り、クミンとサラダ油を加え中火にかけ、茄子を加え炒め茄子に油が回ったら
- 6
オクラを加え炒め、火が通ったら片隅に寄せ、トマトを加えサッと炒め合わせナンプラーで調味し、
- 7
4で取り出した鶏むね肉を加えフライパンを返し煽りながら炒め合わせたら出来上がり。
- 8
※使ったナンプラーは塩分含有量19.7%です。お使いのナンプラーで分量は調整してください。
コツ・ポイント
塩麹で下味を付けた胸肉に小麦粉をまぶすのでしっとり柔らかな食感になります。
似たレシピ
-
鶏むね肉とトマトとオクラのナンプラー炒め 鶏むね肉とトマトとオクラのナンプラー炒め
暑い夏にオススメの、ささっと仕上がる主役おかずです☆鶏ムネ肉のパサつきなく食べやすく、ナンプラーの香りが食欲そそります♪ yaburie -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19755571