作り方
- 1
大根の皮をむいて、2cm幅の扇型に切る。油揚げは、半分にして1cm幅に切る。
- 2
鍋にごま油を入れて熱し、大根と油揚げを炒める。水、本だしを入れて柔らかくなるまで煮る。
- 3
醤油、みりん、砂糖、酒を入れて中火より少し弱火でフタをせずに煮る。
- 4
全体に味がしみ込むように、上下を入れ替えながら、10分程煮る。
コツ・ポイント
ごま油で炒める事で、お肉を入れなくてもコクがあります。お肉を入れたい時は、大根を炒める時に一緒に入れて下さい。醤油等を入れた後は、煮崩れするので、鍋ごと揺らして大根を上下入れ替えて、お箸で混ぜないで下さいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19755654