ズッキーニの三五八漬けソテー

宝来屋本店
宝来屋本店 @horaiya_cookpad

ズッキーニを三五八漬けにして甘みを引き出したものを、ソテーにしました。
レモンとハーブでさっぱり食べられます♪
このレシピの生い立ち
ズッキーニを三五八漬けにするだけでなく、焼いて少しアレンジしたらより美味しくなるかなと思いレシピにしました。
おもてなしや、おつまみにも♪どうぞお試し下さい!

ズッキーニの三五八漬けソテー

ズッキーニを三五八漬けにして甘みを引き出したものを、ソテーにしました。
レモンとハーブでさっぱり食べられます♪
このレシピの生い立ち
ズッキーニを三五八漬けにするだけでなく、焼いて少しアレンジしたらより美味しくなるかなと思いレシピにしました。
おもてなしや、おつまみにも♪どうぞお試し下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ズッキーニ 1本
  2. 三五八漬けの素 1袋(500g)
  3. 180㏄
  4. オリーブオイル 小さじ1
  5. カッテージチーズ 適量
  6. フライドオニオン 適量
  7. ディル 適量
  8. レモン 2スライス

作り方

  1. 1

    タッパーに三五八と水を入れてよく混ぜ合わせる。

  2. 2

    ズッキーニの上下を切り落とし、三五八が馴染みやすいようにピーラーで縞々になるように皮を少し剥く。

  3. 3

    三五八に漬けて冷蔵庫で8時間置く。

  4. 4

    ズッキーニを取り出し、1cm幅に切り、オリーブオイルを温めたフライパンで両面を軽く焼き色がつくまで焼く。

  5. 5

    器に移したらレモンを添え、カッテージチーズ、ディル、フライドオニオンを散らす。

コツ・ポイント

ズッキーニを焼いた後、粗熱を取ってからカッテージチーズを乗せるといいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
宝来屋本店
宝来屋本店 @horaiya_cookpad
に公開
明治39年創業、味噌・あま酒・生糀・醤油麹・三五八などをつくっています。日本全国に展開、海外10ヵ国でも展開中!腸から綺麗になれる簡単発酵レシピを紹介。インスタでもレシピやキャンペーン情報を紹介しています!
もっと読む

似たレシピ