作り方
- 1
じゃがいもを適当に火の通りやすい大きさに切ります
- 2
ひたひたの水で10分間くらいゆでます
- 3
じゃがいもに火が通ったらお湯を切って鍋に戻し、弱火でから炒りして水分を飛ばします
- 4
熱いうちにつぶし、塩こしょうで下味を付けてから粗熱を取ります
- 5
鍋に水と卵を入れて火にかけます (水の量は卵が半分つかるくらいで十分です)
- 6
沸騰したらふたをして火をできるだけ弱火にして10分間待ちます
- 7
10分間たったらすぐに水につけて冷まします
- 8
卵をまな板で軽く叩いて全体にひびを入れて
- 9
水の中で軽く握り殻全体に細かくひびを入れてから、卵の丸い方から白身と薄皮の間に水を入れるようにむいていくと
- 10
きれいにむけます
- 11
玉ねぎときゅうりを薄切りにして
- 12
塩もみした後水洗いして水気をよくしぼります
- 13
マヨネーズ、砂糖、塩、辛子をよく混ぜて
- 14
卵を加えスプーンで粗く切り崩します
- 15
じゃがいも、きゅうり、玉ねぎを混ぜ合わせて完成です
コツ・ポイント
卵もじゃがいもも粗くつぶすのがポイントです
似たレシピ
-
-
-
✴︎☆ゆで卵入り☆✴︎ポテトサラダ☺︎ ✴︎☆ゆで卵入り☆✴︎ポテトサラダ☺︎
我が家のポテトサラダです★ハムではなくゆで卵を使います♪冷蔵庫で冷やして味をなじませたほうがおいしくなります。 Bisa -
-
★りんご・かにかま・ゆで卵のポテトサラダ ★りんご・かにかま・ゆで卵のポテトサラダ
りんごを加えて甘さと食感をアップ。かにかまもマヨネーズと相性抜群。小皿に盛っても綺麗で (写真撮るならもっと綺麗に飾るのだった!) 、おもてなし料理の一品としてもむいている。味にも自信があるので、是非作ってみて下さい。 ちゅうさん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19758181