とろ~り赤味噌の那須田楽☆

kyouko☆
kyouko☆ @cook_40131807

居酒屋さんの様な
那須田楽が食べたかったので
このレシピの生い立ち
那須が大好きなので

とろ~り赤味噌の那須田楽☆

居酒屋さんの様な
那須田楽が食べたかったので
このレシピの生い立ち
那須が大好きなので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 米ナス  一本
  2. 赤味噌 大2
  3. 砂糖 大2
  4. みりん 大2
  5. 大1
  6. ゴマ 小1

作り方

  1. 1

    那須は、たて半分に切り 皮から身の間5ミリ程の所に グルリと包丁を入れ
    中心部は、格子状に切り目を入れる。

  2. 2

    ナスの皮の方から揚げ油で揚げて行く
    両面揚げて余分な油を切り
    お皿に盛り付け味噌をかける。

  3. 3

コツ・ポイント

那須は、アク抜き不要です(^_^)v大切な栄養分が出て行ってしまいます。赤味噌の種類によっては、砂糖を調節して下さい。
とろみが足りない時は、みりんを少し入れるとゆるみますよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kyouko☆
kyouko☆ @cook_40131807
に公開
わんぱくだった3人の子供達も無事自立!可愛い孫も二人❤️出産が早かった為!現在アラフォーで早めのスローライフを満喫中☆☆☆皆さんの素敵なレシピまた有りがたいつくレポ感謝感謝です!作れぽを下さった方お礼のコメントも出来ずにすみません。またいいねを下さった方ありがとうございます。お礼の仕方も分からずご無礼を申し訳御座いません。            
もっと読む

似たレシピ