お魚好きに☆シシャモとシラスの南蛮漬け

千尋*
千尋* @chihiro_gohantime

シラスとシシャモでカルシウムたっぷり☆
次の日にも美味しい南蛮漬けで♬

このレシピの生い立ち
シシャモが好きなので、南蛮ダレにつけてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. シラス 大さじ1
  2. シシャモ 10匹
  3. 小麦粉 少々
  4. サラダ油 大さじ1
  5. 玉葱 1/2個
  6. 長ネギ 5cm
  7. 人参 30g
  8. 南蛮ダレ
  9. 醤油 大さじ1
  10. 砂糖 大さじ1
  11. 料理酒 大さじ2
  12. お酢 大さじ3
  13. だし汁 1/2cup

作り方

  1. 1

    野菜は全て千切りにします。
    ししゃもは薄く小麦粉をまぶし、油をひいたプライパンで両面じっくりと焼きます。

  2. 2

    南蛮ダレは全てあわせて鍋に入れ、一煮立ちさせます。

  3. 3

    タッパーなどに野菜、シシャモ、シラスの順で入れ、南蛮ダレをかけます。

  4. 4

    あら熱が取れたら冷蔵庫に入れ、30分ほど休ませたら出来上がりです☆

コツ・ポイント

シシャモ、シラスの塩分により醤油の量を加減して下さいね*
野菜はお好みで、ピーマン、もやし等でも◎

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

千尋*
千尋* @chihiro_gohantime
に公開
2016レシピエール→2022アンバサダーに。旅&料理好きの主婦です☆お手軽料理や旅先で食べたものを作るのが好きです。管理栄養士。 (ピースボートの地球一周の船旅に乗船。その後NZでファームステイなどで一年間滞在。 異文化理解ミュージカルや「ヒルナンデス」の「レシピの女王」に参加。 趣味は料理、水泳、ダイビング、旅行)instagram:chihiro.gohantime
もっと読む

似たレシピ