凄く美味しい!ビビンバ風 石焼きそば

かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen

焼きそばをごま油と中華だしで炒め、手づくりナムルを添えました。石焼きビビンバの焼きそば版です!

このレシピの生い立ち
日曜日のお昼に食べよーと思った焼きそばを作るのを忘れていて、賞味期限が近くなったので、主食になるように工夫して作りました!娘は「焼きそばとは比較にならんくらい美味しー!」と褒めてくれました(^。^)

凄く美味しい!ビビンバ風 石焼きそば

焼きそばをごま油と中華だしで炒め、手づくりナムルを添えました。石焼きビビンバの焼きそば版です!

このレシピの生い立ち
日曜日のお昼に食べよーと思った焼きそばを作るのを忘れていて、賞味期限が近くなったので、主食になるように工夫して作りました!娘は「焼きそばとは比較にならんくらい美味しー!」と褒めてくれました(^。^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ほうれん草のナムル〟レシピID 19316607 30g
  2. もやしのナムル(レシピID 19315130 30g
  3. 人参のナムル(レシピID 19591451 30g
  4. 干し椎茸のナムル(レシピID 19269307 1枚分
  5. 焼きそばの蒸し麺 1袋 130g
  6. ごま 大さじ1
  7. 大さじ1
  8. 顆粒中華だし 小さじ1/2
  9. 卵黄 1個
  10. コチュジャン お好みの量

作り方

  1. 1

    ほうれん草のナムル、もやしのナムル、人参のナムル、干し椎茸のナムルを作る。

  2. 2

    石焼き鍋にごま油を加え鍋全体に広げ、加熱する。

  3. 3

    焼きそばの麺と顆粒中華だしと水を加えて強火で炒める。

  4. 4

    麺が熱々になったら、鍋底に広げる。

  5. 5

    ナムルを彩りよく並べる。

  6. 6

    中央に卵黄を加える。

  7. 7

    コチュジャンを加えて完成!

コツ・ポイント

焼きそばは、ごま油と中華だしで熱々に炒めます。ナムルは何でも大丈夫ですが、干し椎茸のように甘いナムルや肉味噌などが入るとアクセントになります!フライパンやホットプレートでも作れます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen
に公開
5月30日 主人が亡くなり、社会人の次女と2人暮らしです。皆さんから励ましのメッセージを頂き嬉しいです。ありがとうございます。主人が見守ってくれているので元気でいなきゃ!これからも宜しくお願いしますね。料理やお菓子、パン作りが大好きですが、頑張る時と手抜きな時の落差に我ながら驚き♪子供が生まれるまでは高校の家庭科教諭をしていました 今春から社会人の2人の娘がいます!長女は結婚して遠方に住んでいます ズボラなレシピが多く皆さんに助けられ元気を頂き勉強中です♪宜しくお願いします!Instagram始めました!ユーザー名: @kacchan.s0205
もっと読む

似たレシピ