簡単に美味しいロールキャベツ♡-レシピのメイン写真

簡単に美味しいロールキャベツ♡

HaruIbuママ♡
HaruIbuママ♡ @cook_40110686

うちの実家の母の味。
寒い日はあったまります(♡´艸`)
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです!

簡単に美味しいロールキャベツ♡

うちの実家の母の味。
寒い日はあったまります(♡´艸`)
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人前
  1. キャベツ 1個
  2. 合い挽き肉 400g
  3. 玉ねぎ 1玉
  4. 2個
  5. コンソメ 3こ
  6. パスタ又は爪楊枝 数本
  7. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    まずはキャベツを剥がして熱湯に漬けてしんなりさせておきます

  2. 2

    玉ねぎはみじん切り
    卵は器に割ってといておく。

  3. 3

    フライパンに少しサラダ油(分量外)をひいて、合い挽き肉を色が変わる前に玉ねぎを入れます。

  4. 4

    玉ねぎが半透明になってきたら、塩コショウで味付けをして、2でといた卵を入れてぐるぐるかき混ぜて火を止めます。

  5. 5

    4で作った具を1のキャベツに巻いていきます。

  6. 6

    巻き終わりをパスタ(ない場合は爪楊枝)でとめます。

  7. 7

    鍋に6のロールキャベツの止めた部分を下にして入れていきます。

  8. 8

    ロールキャベツがつかるくらい水(分量外)を入れ火にかけます。

  9. 9

    キャベツが柔らかくなったら
    コンソメを足して少し煮ます。

  10. 10

    軽く塩コショウで味を整え、深い器に盛り、スープも入れて完成です

  11. 11

    コンソメの量は鍋の大きさ、作った個数、入れたお湯の量で差が出てくると思いますので各自調節お願いします。

コツ・ポイント

先にフライパンで炒めるので、大きく作っても火が通ってるか心配しなくても大丈夫です!
ですが火が通っている分巻く時まとまりにくいかもしれません。
でも、卵は半熟でとめて、包んで煮ると卵でくっつき、食べた時崩れにくくなります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
HaruIbuママ♡
HaruIbuママ♡ @cook_40110686
に公開
作るのが大好きな二児の母です(*˙˘˙*)好き嫌いなしの食欲旺盛な7歳くんと食べる量の波が激しい10歳くんが美味しい!と言ってくれるご飯が作れる様に毎日奮闘しています:( ;´꒳`;):自分の覚書用ばかりで写真ナシが多々ですが、よろしくお願いします٩(*´꒳`*)۶写真は随時アップする予定です(´;ω;`)いつも撮り忘れてしまって|ω-`)
もっと読む

似たレシピ