作り方
- 1
鍋にバター(オイル)を入れて、みじん切り玉ねぎを中火〜弱火でしんなりするくらいまで炒める。
- 2
茹で汁をきった白花豆を入れて軽く塩こしょうをふり、水を追加して蓋をする。火加減はやや強めの中火です♪
- 3
クツクツと沸騰してきたら火を止めて、アクを取り、ブレンダー(ミキサー) で約2分間、滑らかになるまで撹拌する♪
- 4
2の鍋に戻して、スープの素をかき混ぜて、牛乳(またはお好みのミルク)を入れて木ベラなどでよく混ぜる。
- 5
再び中火〜弱火で、湯気が出るくらいまで温め直す。鍋底からゆっくりかき混ぜながら♪
- 6
カップに注いでお好みで黒胡椒、バジルをふりかけて いただきます(オリーブ油もおススメです)
- 7
左:白花豆(北海道産)
右:リマ豆(リマ産)どちらもインゲンマメ属です
コツ・ポイント
白花豆…茹でる作業から始める場合 薄皮と芽は取り除いてから調理して下さい♪水煮缶使用は塩分が含まれているので顆粒で塩加減を調整をします。
お好みのミルク…豆乳、オーツミルクなど牛乳以外でも美味しく作れます♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
白まいたけのポタージュ(ノンオイル) 白まいたけのポタージュ(ノンオイル)
きれいな色の白まいたけだからできるポタージュ。まったりした食感とさっぱりした後口。白まいたけの華やかな香りが楽しめます。 *実月* -
-
-
超簡単!さつまいもとベーコンのポタージュ 超簡単!さつまいもとベーコンのポタージュ
ミキサー・ブレンダー不要!10分で作れるポタージュさつまいも本来の甘味を活かした心にも体にも優しい味わいです こはるスマイルごはん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19761916