基本のポテトサラダ

ゆっこさん
ゆっこさん @cook_40129471

基本のポテトサラダです。フォークで芋を潰す時に、よく潰すか形を残すかで食感が変わります。
このレシピの生い立ち
旦那様はポテトサラダに目が無いけれど、子供達はマヨネーズがあまり好きじゃ無い。間をとってどちらにも好まれるよう塩こしょう効かせてマヨ少なめです。旦那様は自分の皿で、追いマヨします。

基本のポテトサラダ

基本のポテトサラダです。フォークで芋を潰す時に、よく潰すか形を残すかで食感が変わります。
このレシピの生い立ち
旦那様はポテトサラダに目が無いけれど、子供達はマヨネーズがあまり好きじゃ無い。間をとってどちらにも好まれるよう塩こしょう効かせてマヨ少なめです。旦那様は自分の皿で、追いマヨします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 4個
  2. ピクルス 1本
  3. ゆで卵 2個
  4. ベーコン 小1パック
  5. 小さじ1
  6. 黒胡椒 好きなだけ
  7. マヨネーズ 大さじ1からお好みで

作り方

  1. 1

    じゃがいもは蒸して皮を剥く。きゅうりのピクルスは細かく刻む。卵はかたゆでにする。

  2. 2

    フォークで、じゃがいも、刻んだピクルス、ゆで卵を潰しながら混ぜていく。芋によるけど、軽く塩ひとつまみで粘りをだす。

  3. 3

    マヨネーズを入れてさらに混ぜる。炒めたベーコンを入れてさらに混ぜる。味を見て塩、黒胡椒ガリガリ。

  4. 4

    きゅうりのピクルス。夏の豊作の時にきゅうりの量の10%塩で浸け、塩水洗い、甘い酢につけておく。冷蔵庫にジップロックで常備

コツ・ポイント

しっかり火を通し、熱いうちに芋の皮を剥き、塩ひとつまみ入れて潰しながらねると、粘りが出てねっとりした芋サラダに。
芋の形を残すように潰すと、ゴロゴロ芋のあっさり芋サラダに。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆっこさん
ゆっこさん @cook_40129471
に公開
実家は割烹旅館。忙しい両親を待っていると腹が減るので、生存のためにご飯を作りお弁当を作ってきました。長じて栄養士。そんな私は手作り大好き。失敗なんて気にしない。栄養にはこだわり過ぎずをモットーに、はぶける手順は省いてお手軽簡単に、食べて長寿を目指します。
もっと読む

似たレシピ