令和元年(2019年)梅シロップ・梅酒類

♩ゆるるん♩ @cook_40131812
令和元年:1年目の梅シロップ・梅酒作りのわたしメモ:紅南高梅(2019.6.12)/みなべ産南高梅(2019.6.15)
このレシピの生い立ち
ホワイトリカー1.8L×2
ブランデー1.8L×2(サントリーvo640ml×6本)
ウイスキー1.4L(サントリー角700ml×2本)
令和元年(2019年)梅シロップ・梅酒類
令和元年:1年目の梅シロップ・梅酒作りのわたしメモ:紅南高梅(2019.6.12)/みなべ産南高梅(2019.6.15)
このレシピの生い立ち
ホワイトリカー1.8L×2
ブランデー1.8L×2(サントリーvo640ml×6本)
ウイスキー1.4L(サントリー角700ml×2本)
作り方
- 1
紅南高梅を1つずつ優しく洗う
- 2
キッチンペーパーで拭きながら梅のヘタを取り水分がないようにする
- 3
瓶を洗い、乾燥させ、アルコールで消毒した瓶を用意し梅等を入れる
- 4
南高梅シロップ、黒糖梅酒、ブランデー梅酒の1日目
- 5
紅南高梅酒、ブランデー梅酒、ウイスキー梅酒の3日目
- 6
紅南高梅シロップ(はちみつ)の1日目→3日目
- 7
紅南高梅シロップ(はちみつ)の1日目→1週間目
- 8
紅南高梅シロップ(はちみつ)の1日目→2週間目
- 9
紅南高梅シロップ(はちみつ)の1日目→3週間目
- 10
紅南高梅シロップ(はちみつ)の1日目→4週間目
- 11
梅シロップが120mlに対して水(炭酸水)380mlで味見したら最高に美味しかったのでこれで完了
コツ・ポイント
南高梅5kg(2019.6.15)
紅南高梅5kg+1.2kg(おまけ)(2019.6.12)
氷砂糖6.7kg
はちみつ2.5kg
黒糖300g
純りんご酢500cc
似たレシピ
-
梅シロップ(梅酒・梅サワー) 梅シロップ(梅酒・梅サワー)
梅のエキスを堪能!梅シロップでジュースにする?それとも梅サワーにする?二十歳を過ぎたら梅酒かな?3年経った梅酒は絶品よ! ★ririmama★ -
-
-
-
自家製☆梅シロップ -2018- 自家製☆梅シロップ -2018-
梅酒と一緒に梅シロップも仕込みました~♪1ヶ月後に無事完成~☆途中の梅の状態変化も追加で記載しました~♪ご参考下さい~★ *nob* -
梅シロップの梅から美味しい梅酒(ラム酒) 梅シロップの梅から美味しい梅酒(ラム酒)
普通に作った梅酒と、変わりなく美味しいので最近は、この作り方に定着してます。シロップと梅酒、2度美味しい!るめいのばあば
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19766162