糖質制限◆オイルチョコで簡単割りチョコ

なむい
なむい @cook_40096010

おうちで簡単にチョコレート!すうっと溶ける口どけが最高。しかもココナッツオイルにココアでポリフェノール、健康の化身か…
このレシピの生い立ち
今更ながらオイルチョコにはまって、簡単に作りたく自分なりに割れチョコにしてみました。
ココナッツオイル?健康にいい?はいはい一々踊らされませんよ~とか思っていたのにこの様です。美味しいんです。

糖質制限◆オイルチョコで簡単割りチョコ

おうちで簡単にチョコレート!すうっと溶ける口どけが最高。しかもココナッツオイルにココアでポリフェノール、健康の化身か…
このレシピの生い立ち
今更ながらオイルチョコにはまって、簡単に作りたく自分なりに割れチョコにしてみました。
ココナッツオイル?健康にいい?はいはい一々踊らされませんよ~とか思っていたのにこの様です。美味しいんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ココナッツオイル 100g
  2. 甘味料 砂糖の甘さに換算して30~40g
  3. ↑液体甘味料だと混ざりやすいのでなお良し
  4. 純ココアパウダー 30g
  5. ひとつまみ
  6. お好みで、洋酒 小さじ1~2

作り方

  1. 1

    オイルと甘味料をチンして完全に溶かす。その他の材料も入れ、よく混ぜて溶かす

  2. 2

    クッキングシートをひいたバットや平らなお皿に流し、冷蔵庫で冷やし固める。冷凍庫なら一瞬!

  3. 3

    箸や包丁の背でパキポキ割る。手だと溶けるよ!

  4. 4

    完成!融点が25℃と溶けやすいので、保存は容器に入れて、冷蔵か冷凍で。個人的には冷凍がひんやりおいしい!

  5. 5

    お好みでナッツ等いれても美味!今回忘れたので後からパラリと悪あがき

コツ・ポイント

チョコレートは本来はカカオマスとカカオバターで作るものですが、ココナッツオイルと純ココアで作るチョコは口どけがすごくいい!!オイルの融点が低い為、口の中ですっと溶けます。
つまり、手や室温で簡単に溶けるのでそこは気を付けて…

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なむい
なむい @cook_40096010
に公開
つくれぽいつもありがとうございます。簡単なおかずと、低糖質なお菓子やパンのレシピなども載せています。おからパウダーはTVとユウテックとニチガ、生大豆粉はすずさやか・珠美人、失活大豆粉はみたけ・マルコメ、グルテンはニチガ、甘味料はシュガーカット0、イーストは赤サフ使用。レシピは時々修正すると思いますがご了承ください。
もっと読む

似たレシピ