さんまの粒マスタード煮
電気圧力鍋で作るので楽チン。骨ごとぱくっとどうぞ。
このレシピの生い立ち
缶詰で売られているものを自分で作ってみたくて。
作り方
- 1
さんまはわたを取り除き、頭と尾、大きなひれを切り落とし、3つに切り分ける。
- 2
にんにくはみじん切り、玉ねぎ、パプリカはざく切り、しめじは石突きを落とし、小房に分けておく。
- 3
電気圧力鍋にオリーブオイル、ニンニクを入れ、玉ねぎを敷いた上にさんまを並べ、その上にしめじ、パプリカを入れる。
- 4
あらかじめ合わせておいた★印の材料を3の上からかけ、コンソメキューブを入れる。
- 5
ふたをして、圧力弁が上がってから30分煮込む。
- 6
圧力弁が下がり切ったらふたを開け、味見をして、塩・胡椒で味を調えれば完成。
コツ・ポイント
※レモン汁(または酢)は魚臭さを取るためのものです。入れなくてもかまいません。
※セロリを入れても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19766892