材料4つ✲小松菜の胡麻和え

れいこ*
れいこ* @cook_40063566

ほうれん草の代わりに作ったところ大成功♪
もう一品!という時にお弁当に是非どうぞ(^^)
このレシピの生い立ち
ほうれん草がなく、小松菜で作ってみたところとても美味しかったので!
我が家では小松菜の胡麻和え大人気です(*^^*)

材料4つ✲小松菜の胡麻和え

ほうれん草の代わりに作ったところ大成功♪
もう一品!という時にお弁当に是非どうぞ(^^)
このレシピの生い立ち
ほうれん草がなく、小松菜で作ってみたところとても美味しかったので!
我が家では小松菜の胡麻和え大人気です(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 小松菜 1束(1袋)
  2. すりゴマ 大さじ5〜7
  3. 砂糖 30g
  4. 醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    鍋にたっぷりの水を入れて沸騰させます。

  2. 2

    小松菜を水で洗い、沸騰した鍋に入れて1〜2分ゆでます。

  3. 3

    取り出してボウルに水を入れて流水で小松菜を冷やします。冷えたら小松菜を絞り、水気をよくきってください。

  4. 4

    かたく絞った小松菜を2cm幅に切ります。

  5. 5

    調味料をすべて混ぜ合わせ、小松菜に和えます。混ざったら完成♪

コツ・ポイント

小松菜はほうれん草よりも少し絞りにくいですが、茎はあまり絞らなくても大丈夫です!葉っぱをよく絞って下さいね(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
れいこ*
れいこ* @cook_40063566
に公開
美味しい料理、スイーツを食べると不思議と幸せな気持ちになりませんか?(*゚v゚*)作るのって楽しい!そう思えるレシピを掲載お料理は愛情♡皆さんのつくれぽ見るの楽しみにしてます♪一人でも多くの人に『美味しい』を!( ˆºˆ )♡
もっと読む

似たレシピ