◆生ハム&とろけるチーズのライスコロッケ

★結衣★
★結衣★ @cook_40054959

とろ~りチーズと生ハムがたまらない♡サクサクのライスコロッケです♪
熱々のうちにお召し上がりください~ヽ(=´▽`=)ノ
このレシピの生い立ち
なんとなくライスコロッケが食べたくなり、思いつきで作ってみました。
一度目はイマイチ… 2度目で大成功~♡
生ハムの風味が生きていて&とろ~りチーズがたまらない♡とっても美味しいライスコロッケが出来上がりました!o(⌒囗⌒)oΨ

◆生ハム&とろけるチーズのライスコロッケ

とろ~りチーズと生ハムがたまらない♡サクサクのライスコロッケです♪
熱々のうちにお召し上がりください~ヽ(=´▽`=)ノ
このレシピの生い立ち
なんとなくライスコロッケが食べたくなり、思いつきで作ってみました。
一度目はイマイチ… 2度目で大成功~♡
生ハムの風味が生きていて&とろ~りチーズがたまらない♡とっても美味しいライスコロッケが出来上がりました!o(⌒囗⌒)oΨ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3個分
  1. 生ハム 3枚
  2. とろけるスライスチーズ 3枚
  3. ライスボール
  4. 温かいご飯 茶碗1杯
  5. コンソメ顆粒 小さじ1/2
  6. マジックソルト 少々
  7. EXバージンオイル(オリーブ油でもOK) 大さじ1/2
  8. 小麦粉・パン粉 適量
  9. 溶き卵 1個
  10. ◇揚げ油 適量
  11. ☆パセリ(飾り用) 適宜

作り方

  1. 1

    チーズは縦4つに折りにし、更に長さを3つ折りにして崩れないように成形する。
    生ハムで包む。

  2. 2

    ボールに■ライスボールの材料を全て入れ、よく混ぜる。

  3. 3

    2を3等分して手の平に広げ、1を真ん中に乗せて包む。
    なるべく中身が見えなくなるように包むこと!

  4. 4

    コロッケの要領で★小麦粉・溶き卵・パン粉をまぶす。

  5. 5

    多めの揚げ油(中高温)でこんがりきつね色に揚げる。

  6. 6

    皿に盛り☆パセリをふったら出来上がり~♪
    お好みでケチャップを添えてどうぞ…

コツ・ポイント

チーズはギュッと圧縮し、小さくまとめること!
ご飯で包む時、なるべく生ハムが見えないように包みましょう。
冷めてしまったら20秒レンジでチン!すると、チーズがとろけていつでも揚げたてが食べられますよ~ヽ(=´▽`=)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★結衣★
★結衣★ @cook_40054959
に公開
食べる事大好き❤ 毎日美味しいもの探しが趣味の私です♪(●´艸`)ムフフ.。oO美味しいものを食べると作り方がとっても気になり、レシピを自分なりにアレンジしたり、こんな感じかなぁって作ってみたり。。そんな我が家の人気定番メニューを、ちょっとずつご紹介~♪ヽ(=´▽`=)ノ誰にでも作れる簡単レシピ、それを目標に日々美味しいレシピをUPしていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ