キャンプの定番!カレーライス

ないっちうさぎ
ないっちうさぎ @cook_40245016

キャンプといえばカレー!子どもたちの初めての飯盒炊爨の成功を祈って。薪調理ならではのポイントが満載です
このレシピの生い立ち
学童保育のキャンプ用に。火が起これば、燃え上がりの早いのが薪。でも火力が弱まるのも早いんです。炎が高い時に一気に強火で炒め、短時間で火を通してしまうことで、野菜の生煮えを防ぎます。初めての飯盒炊爨、美味しいカレーができますように。

キャンプの定番!カレーライス

キャンプといえばカレー!子どもたちの初めての飯盒炊爨の成功を祈って。薪調理ならではのポイントが満載です
このレシピの生い立ち
学童保育のキャンプ用に。火が起これば、燃え上がりの早いのが薪。でも火力が弱まるのも早いんです。炎が高い時に一気に強火で炒め、短時間で火を通してしまうことで、野菜の生煮えを防ぎます。初めての飯盒炊爨、美味しいカレーができますように。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カレールゥ1箱分(約8皿)
  1. ぶたにく(こまぎれ) 300g
  2. たまねぎ ちゅう2こ(400g)
  3. にんじん ちゅう1ぽん(200g)
  4. じゃがいも ちゅう2こ(300g)
  5. サラダあぶら おおさじ2
  6. みず 1200cc
  7. カレールゥ 1はこ

作り方

  1. 1

    やさいはしっかりあらう。なべのそくめんにクリームクレンザーをぬっておく。(すすつきをふせげ、あらいものがらくになります)

  2. 2

    にんじんのかわをむく

  3. 3

    にんじんをうすぎりにする

  4. 4

    たまねぎのかわをむく。

  5. 5

    たまねぎをうすくきる

  6. 6

    じゃがいものかわをむく

  7. 7

    じゃがいものめをとる

  8. 8

    じゃがいもをうすぎりにする

  9. 9

    じゃがいもはみずにさらしておく

  10. 10

    ぶたにくをひとくちだいにきる

  11. 11

    あぶらをおおめ(おおさじ1)にひき、ぶたにくをいためる

  12. 12

    いためたぶたにくをさいばしかおたまをつかって、さらにあける

  13. 13

    さいどあぶら(おおさじ1)をひき、にんじん、たまねぎ、じゃがいもをしっかりいためる

  14. 14

    にくをもどし、ぐざいがかぶるくらいまでみずをいれ、にこむ

  15. 15

    アクをとる

  16. 16

    ふっとうしたらカレールゥをわりいれる

  17. 17

    ルゥがとけてすこしとろみがでたらできあがり。

コツ・ポイント

●やさいは小さく切りましょう!野菜炒めを作るくらいの厚さ、大きさがベストです。●あれば柄の長い片手鍋での調理が良いです。火傷が防げます。●煮込む前にしっかり炒めること。玉ねぎは飴色。にんじんは箸が通る程度まで火を入れておきましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ないっちうさぎ
ないっちうさぎ @cook_40245016
に公開
毎日の料理から週末のお菓子作りまで。みなさんのレシピを参考に自己流に色々アレンジ中。働いているので、基本“あるもので簡単に”がポイント。宜しくお願いします。
もっと読む

似たレシピ