お弁当にも☆どこか懐かしいメープル卵とじ

ルナ7 @cook_40098781
この色合い・優しい甘さと醤油の味付けが《和弁》にピッタリ d('-^o)⌒*
このレシピの生い立ち
五目卵焼きにするか迷いながら…洗い物が少ない炒り卵で(笑)《和弁》度がグンッとUP⤴しました♪
お弁当にも☆どこか懐かしいメープル卵とじ
この色合い・優しい甘さと醤油の味付けが《和弁》にピッタリ d('-^o)⌒*
このレシピの生い立ち
五目卵焼きにするか迷いながら…洗い物が少ない炒り卵で(笑)《和弁》度がグンッとUP⤴しました♪
作り方
- 1
ほうれん草をキレイに洗ってサッと茹で、食べやすい大きさに切る。椎茸はごみを取ってスライス、人参は小さく薄くスライスする。
- 2
フライパンを温め→弱火にして《中央に》椎茸・人参・メープル・めんつゆ・水を入れる(置く)。ゆっくりと具材に火を通す。
- 3
ほうれん草を加えて混ぜ→汁気が無くなって具材がクタッとしたら→卵を割り入れ、木べらでグルグルとかき混ぜる。
- 4
火を強め、フライパン全体に卵液を広げる。8割がた火が通ったところで、ゆっくりと円を描きながら、中央に寄せ集める。
コツ・ポイント
お弁当用には、加減を見ながら卵にしっかり火を通して下さいね。おかずとしてなら、最後は余熱で卵に火を通して下さい。小さめのフライパンや卵焼き器(樹脂加工の物)を使うと便利です☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
レンジで完成♪春菊の卵とじ レンジで完成♪春菊の卵とじ
定番料理『春菊の卵とじ』をレンジで作っちゃいました!ほろ苦い春菊にやさしい甘さの味付けが美味しい♡レンジだけ&器ひとつで簡単にできあがるので忙しいときにもぴったりですよ。 管理栄養士ゆきぼむ -
-
茗荷の卵とじお味噌汁゚+.(´∀`*)/ 茗荷の卵とじお味噌汁゚+.(´∀`*)/
さわやかな茗荷の苦味がなんとも言えない美味しさのお味噌汁。魚料理なのど和食にぴったりです。o(^∀^*)o ☆KEITY☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19768756