簡単ラタトゥイユ

mashstar
mashstar @cook_40212345

フランス南部プロヴァンス地方、ニースの郷土料理で夏野菜の煮込みです。
このレシピの生い立ち
イタリアのなすカプリスが手に入ったので、作ってみました。

簡単ラタトゥイユ

フランス南部プロヴァンス地方、ニースの郷土料理で夏野菜の煮込みです。
このレシピの生い立ち
イタリアのなすカプリスが手に入ったので、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. オリーブオイル 大さじ3
  2. にんにく 2片
  3. ソーセージ 3本
  4. なす 1個
  5. 玉ねぎ 1/2個
  6. ズッキーニ 1/2本
  7. トマト 1/2個
  8. ローリエ 1枚

作り方

  1. 1

    オリーブオイルでにんにくを炒めます。

  2. 2

    にんにくが色付いたら、食べやすい大きさに切ったソーセージを入れて炒めます。
    ベーコンもおススメです。

  3. 3

    その他の食材を、食べやすい大きさに切ります。

  4. 4

    全ての食材を2に入れ、ローリエ、水300ccを入れます。
    水の代わりに、白ワインもおススメです。

  5. 5

    4を10分煮ます。

コツ・ポイント

本格的に作るのでしたら、水を使わず、ローリエ以外に、オレガノ、バジル、タイム、セロリ、唐辛子などを、お好みで入れて下さい。
トマト缶もおススメです。
パスタソースに使えば、夏野菜のパスタになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mashstar
mashstar @cook_40212345
に公開

似たレシピ