秋の味覚!梨こぶおろし♬ふんわり鶏つくね

はーたんのおっかさん
はーたんのおっかさん @Yuki_haa_89

混ぜてじっくり焼くだけ!
ふんわり美味しい鶏つくねの出来上がり♬
このレシピの生い立ち
ヤマサ昆布つゆのモニターに
参加させていただいてます。
昆布つゆと合わせる食材に梨を選びました。
こちらは梨入りなので
秋しか食べれないつくねですが
食卓はオカワリ〜の大合唱( *´艸`)
気に入って貰えてヨカッタ♬

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

10個分
  1. ヤマサ昆布つゆ 大2
  2. すりおろし梨 大1
  3. きざみ生姜(瓶詰) 大1
  4. 鶏ひき肉 150g
  5. ねぎ(みじん切り) 50g
  6. 片栗粉 小1/4
  7. 白髪ねぎ 6㎝程

作り方

  1. 1

    すりおろした梨、ヤマサ昆布つゆ、きざみ生姜を合わせて「梨こぶおろし」を用意します

  2. 2

    白い部分のネギは縦に切り込みを入れ縦に細かく千切りし、氷水にさらし、白髪ねぎを作ります

  3. 3

    ネギをみじん切りにします

  4. 4

    ボウルに「梨こぶおろし」、ネギ、肉、片栗粉を入れしっかり混ぜ合わせます

  5. 5

    大匙スプーンに大盛りに肉だねをのせます

  6. 6

    フライパンに匙をひっくり返して肉だねを丸く落とし並べます

  7. 7

    全て用意ができたら弱火でじっくり蓋をして蒸し焼きします

  8. 8

    全体に火が通ったらこのようになります※肉汁は捨てないでくださいネ

  9. 9

    裏返したつくねです

  10. 10

    ころころ転がしながら肉汁を絡めて出来上がりです

  11. 11

    お皿につくねを盛り、白髪ねぎをのせて召し上がれ♬

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

はーたんのおっかさん
に公開
愛娘が成人の歳を超えました。勉強のため遠く離れた国,カナダトロントで一人で頑張ってます。そんな愛娘のために母の味を残したくて始めます。母さんから、いつかは嫁ぐであろう・・・愛娘への嫁入り支度のはじまりはじまり~だよ。///そして娘は素敵な旦那様と娘と東北で暮らしてます!(^^)!神様ありがとう!これからもよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ