韓国水冷麺

おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad

韓国水冷麺に自家製牛チャーシューをトッピングしました。
このレシピの生い立ち
水冷麺を具沢山で食べたいと思いました。

韓国水冷麺

韓国水冷麺に自家製牛チャーシューをトッピングしました。
このレシピの生い立ち
水冷麺を具沢山で食べたいと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 韓国冷麺 1人前
  2. スープの材料
  3. 300㏄
  4. 米酢 大さじ1
  5. レモン果汁 大さじ1
  6. 牛出汁(顆粒) 大さじ1
  7. はちみつ 大さじ1
  8. みりん 大さじ1
  9. 白ワイン(酒) 大さじ1
  10. 薄口醤油 大さじ1
  11. 煮牛(チャーシュー)
  12. 700㏄
  13. ローリエ 2枚
  14. 薄口醤油 大さじ1
  15. 小さじ1
  16. 野菜ブイヨン 4g
  17. トッピング
  18. 煮牛(チャーシュー) 3枚
  19. 茹で玉子 1/2個
  20. 適量
  21. キムチ お好みの量
  22. ねぎ お好みの量

作り方

  1. 1

    煮牛の具材全てを圧力鍋に入れ30分低温で加熱自然放冷して出来上がり。

  2. 2

    スープの材料を合わせ、ひと煮立ちさせたら冷蔵庫で冷たく冷やしておく

  3. 3

    麺を茹で氷水でもみ洗いした後、はさみで食べやすい長さに切り分け、器に移す。スープを注ぎ出来上がり。

  4. 4

    トッピング具材を入れ完成。いただきます。

コツ・ポイント

煮牛(チャーシュー)煮込んだ後、肉が漬かる程度の煮汁とともに冷蔵庫で冷やします。冷えてからスライスしないと肉がほどけてしまいます。(豚を使うと冷たいスープに白い油が浮きます)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad
に公開
食べ歩きが好きで全国食べ歩いています。振り返ってみると、お店の投稿数が6500軒になっていました。各地の名物料理なども思い出しながら作っています。家庭内でも旅に出た気持ちになるレシピができたらいいな。
もっと読む

似たレシピ