作り方
- 1
お米を炊く
- 2
ゴボウ、人参をささがきにして、水にさらしておく
- 3
鶏肉は皮を剥ぎ小さめに切る
※皮は炒める時に使うのでとっておく - 4
舞茸は下の部分を1センチくらい落として、洗わずにほぐす
※気になる方は洗ってもいいですが、べちゃっとなるのでささっと洗う - 5
鍋に、鶏皮とごま油をいれ、鶏肉→ゴボウ→人参→舞茸の順に炒める
- 6
鶏肉の色が変わったら、砂糖→醤油→酒→みりんの順に入れ、20分程弱火で煮ます!味がしみてなければもう少し煮て下さい!
- 7
炊いたご飯に具材と炊いた汁を混ぜて10分程蒸らせば出来上がり!お好みでネギをちらして♡
コツ・ポイント
具材がしっかり味が染みている方が美味しいです♡
旬のものに具材を変えても美味しいです♡
似たレシピ
-
-
優しい味〜♡鶏とごぼうの炊き込みごはん 優しい味〜♡鶏とごぼうの炊き込みごはん
おこげが美味しい〜♡子供がモリモリ食べてくれる優しい味の炊き込みご飯です。具材を入れて炊くだけなのでとっても簡単〜! AkikanR -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19771353