お弁当にぴったり!ピーマンのみそ炒め

さわdesu
さわdesu @cook_40055905

お弁当に緑色が欲しいとき、卵焼き用フライパンで卵焼きを作った後、そのまま作れちゃいます。
このレシピの生い立ち
子供のお弁当に緑色が足りないときに思いつきました。ピーマンは苦みが少なく感じられるように横方向に切ります。甘じょっぱい味付けで、子供も完食してくれました。

お弁当にぴったり!ピーマンのみそ炒め

お弁当に緑色が欲しいとき、卵焼き用フライパンで卵焼きを作った後、そのまま作れちゃいます。
このレシピの生い立ち
子供のお弁当に緑色が足りないときに思いつきました。ピーマンは苦みが少なく感じられるように横方向に切ります。甘じょっぱい味付けで、子供も完食してくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ピーマン 3個
  2. 砂糖 小さじ1
  3. みそ 小さじ1
  4. サラダ油(炒め用) 小さじ1

作り方

  1. 1

    ピーマンは洗って縦半分に切り、ヘタや種を取り除く。苦みが出ないようにピーマンを横方向に1cm程に切る。

  2. 2

    サラダ油をフライパンに入れ、ピーマンをしんなりするまで炒める。

  3. 3

    砂糖とみそを入れ、みそが溶けて全体に絡まるまで炒めたら、完成!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さわdesu
さわdesu @cook_40055905
に公開
栄養いっぱい、かつ子供たちとパパの喜ぶようなお料理が作りたいです(^ω^)
もっと読む

似たレシピ