お花見にも✩まっすぐエビフライ✩

yuᗩ
yuᗩ @cook_40131452

カテゴリ掲載!
ただ衣をつけて揚げるだけじゃない!
実はポイントが多いエビフライ!
そのポイントをご紹介します…✩

このレシピの生い立ち
エビフライが好きな人への、お花見弁当に入れました(*^^*)

お花見にも✩まっすぐエビフライ✩

カテゴリ掲載!
ただ衣をつけて揚げるだけじゃない!
実はポイントが多いエビフライ!
そのポイントをご紹介します…✩

このレシピの生い立ち
エビフライが好きな人への、お花見弁当に入れました(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 海老 12尾
  2. 少々
  3. こしょう 少々
  4. たっぷり
  5. 小麦粉 適量
  6. 溶き卵 1個分
  7. パン粉 1カップ

作り方

  1. 1

    エビの尾と一節を残して殻をむき、曲げた背の二節ぐらいのところに竹串を刺して背わたを引き抜く。

  2. 2

    さっと洗い水気をとったら、3本ほど腹に切り込みを入れる。

  3. 3

    背に向かって少しぎゅっと身を押し、まっすぐにする。

  4. 4

    油ハネ防止のため、尾の斜めに沿って2mmほど切り落として、中の水をだす。

  5. 5

    塩・こしょうをして、薄力粉→溶き卵→パン粉の順につける。
    ※薄力粉のつけすぎ注意!

  6. 6

    たっぷりの油を170℃くらいに加熱し、エビを入れる。(油が少ないと、衣がつぶれます)

  7. 7

    エビが自分で動くようになり、いい色がついたら上げる。

  8. 8

    こんな感じにお花見弁当へ…♡
    他にもお花見弁当レシピ載せてます!
    よかったら見て行ってください!
    ID:23134823

コツ・ポイント

ポイントまとめ
✩ぎゅっと押すことでまっすぐに!
✩尾の中の水をぬくことで油ハネ防止!
✩薄力粉のつけすぎ注意!
✩衣をつけたままにしておくと、朝ふにゃふにゃになっているので注意!
✩油はたっぷり!
✩エビが自分で動いたら上げどき!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yuᗩ
yuᗩ @cook_40131452
に公開
栄養士・フードスペシャリスト取得。たくさんのMYフォルダ登録、つくれぽありがとうございます!食から「美味しい」と「笑顔」を…♡
もっと読む

似たレシピ