THE☆薄焼き卵のひっくり返し方

☆清蔵☆ @cook_40103728
フライ返しで勢いでひっくり返すと破れたりぐちゃぐちゃになったりしませんか?菜箸でゆっくりとどうぞ。
このレシピの生い立ち
上手な人は素手でひっくり返したりフライ返しでひっくり返したり…私にはこれが一番確実です
作り方
- 1
卵にお好みで塩などで味付けし、箸で白身を持ち上げで切るようにしながらよく混ぜる。白身が気になるならザルて濾して下さい。
- 2
フライパンをよく温め(使用するフライパンに合った量の油をひいてから)卵を流す
- 3
弱火にして、フライパンを傾け卵を広げる
- 4
弱火のまま卵の縁が乾いて少しめくれてくるまで待つ。
焦げ色がつきたくないならここで火を消して裏面は余熱で焼いても可です - 5
菜箸を両手で一本ずつ持ち、まずは一本で少しだけ下に潜り込む
- 6
持ち上がった所から反対の菜箸でもう少し先までくぐらせて持ち上げる
- 7
少しずつ交互に奥まで進んでいく
- 8
最後までいったらゆっくり持ち上げる
- 9
卵の端をフライパンの縁まで移動させる
- 10
ゆっくり降下
- 11
箸を進行方向に向かってくるくる回転させながら卵を広げていく
- 12
ひっくり返りました
- 13
箸でシワを伸ばして火が通るのを待つ
コツ・ポイント
焦げが気になり始めた使い込んだフライパンは油を多めに…。あとは慣れです。水溶き片栗粉を少量卵に混ぜるともっと破れにくくなります。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19771887