ジャガイモと人参のガレット♡ピザ編

前回の[ジャガイモと人参の♡ガレット①]のアレンジです。
今回はピザ風にとろけるチーズと粉チーズを使ったレシピです。
このレシピの生い立ち
学生の時に調理実習で作った事のあるジャガイモのガレット(ポンムアンネット)のアレンジです。
子どもが大好きなので嫌いな人参も少量加えて作ると取り出す事も出来ずに一緒に食べてくれるので助かりました(^^)
ジャガイモと人参のガレット♡ピザ編
前回の[ジャガイモと人参の♡ガレット①]のアレンジです。
今回はピザ風にとろけるチーズと粉チーズを使ったレシピです。
このレシピの生い立ち
学生の時に調理実習で作った事のあるジャガイモのガレット(ポンムアンネット)のアレンジです。
子どもが大好きなので嫌いな人参も少量加えて作ると取り出す事も出来ずに一緒に食べてくれるので助かりました(^^)
作り方
- 1
ジャガイモはマッチ棒くらいのサイズにカットする。
少し色が変色するけれど水にさらさずに置いておく。 - 2
人参はジャガイモよりも細めの千切りにする。
火の通りを良くするために今回は600Wのレンジで1分30秒チン。 - 3
ジャガイモと人参を合わせ混ぜる。
(前回は人参を生から炒めましたが今回はレンジにかけたのでジャガイモと一緒に焼きます) - 4
フライパンに油大さじ1を熱しジャガイモと人参の半量(1枚分)を丸く広げる。
上から塩コショウをする。 - 5
上からオーブンシートをかぶせて落とし蓋で上がギュッと押さえる。
(ジャガイモ同士がデンプンでくっ付きやすくするため) - 6
6〜7分で裏面が焼けるので、ここで一旦お皿にスライドさせて取りあげる。残りの油でオモテ面を3〜4分焼く。
- 7
焼けた面にとろけるチーズと粉チーズをふりかけてフタをして2分ほど待つ。チーズがとろけたら出来上がり。
- 8
盛り皿に移しトッピングに味海苔を散らす。
コツ・ポイント
ジャガイモの千切り後は水にさらしたりしない事がポイントです。
変色する事もありますがジャガイモのデンプンが芋同士をくっつける役目をします。
焼く時にはオーブンシートを使うと落とし蓋にジャガイモが付くのを防いでくれます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
レンジ不要☘️さつまいものガレット風ピザ レンジ不要☘️さつまいものガレット風ピザ
スライサーで簡単調理♪見た目はガレット風、食べたら焼き芋のようなホクホク食感☆おやつやおつまみに(^ω^) toraちゃん♪ -
-
-
ジャガイモ・人参のガレット♡フォンデュ編 ジャガイモ・人参のガレット♡フォンデュ編
おもてなしに最高!前回の[ジャガイモと人参の♡ガレット①]のアレンジです。今回はチーズフォンデュを使ったレシピです。 ゆかぴー82
その他のレシピ