サクサク!シュークリーム

2度焼きすることで外はサクサク!中はしっかり空洞が出来てクリームもたっぷり入る、そんなシュークリームです!
このレシピの生い立ち
YouTubeで見た作り方なのですが美味しく焼けるのに作り方の見方が分かりずらくて…
サクサク!シュークリーム
2度焼きすることで外はサクサク!中はしっかり空洞が出来てクリームもたっぷり入る、そんなシュークリームです!
このレシピの生い立ち
YouTubeで見た作り方なのですが美味しく焼けるのに作り方の見方が分かりずらくて…
作り方
- 1
下準備
卵は溶いておく。
薄力粉は振るっておく。
絞り袋・クッキングシート・霧吹き・ボウルを準備2度焼きあり。
- 2
鍋に水・グラニュー糖・無塩バターを入れ、中火で無塩バターが溶けるまで火にかける。
- 3
無塩バターが溶けたら強火にして、写真のようにぶくぶくなったら火を止めて
- 4
薄力粉を入れてしっかり混ぜる。混ざったら再度火にかける。弱火で1分〜2分ほど混ぜる。
- 5
1分〜2分火にかけてると鍋の底に膜が張るようになる。膜が張ったらひを止めてボウルに移す。
- 6
ボウルに移したら絶対に少しずつ、卵を入れその都度しっかり混ぜる。
- 7
生地をすくって、ヘラに逆三角が出来るまで⑥を繰り返す。
- 8
卵は全部は使いません!でも、このくらいギリギリで残る(この時はです)
この時オーブンを200度(14分)の余熱をする。
- 9
絞り袋に入れ、定規で先まで詰めると最後まで絞りやすい。
- 10
幅3cm、高さ2cm5mm〜3cmくらいの「少し小さめ・高め」を意識しながら絞る。
- 11
絞ったら手を塗らし角を整え生地が濡れるまで霧吹きをする。
そして200度のオーブンで14分焼く。(ここは膨らます工程)
- 12
焼けたら、180度に下げて10分〜15分焼く。焼けたらオーブンの中で10分放置!
取り出す時、高温なので火傷に注意!!
- 13
焼けましたー!!お好みのクリームを入れるとめちゃくちゃ美味しくなりますよ!
- 14
おすすめのカスタードクリームレシピはこちら!!
↓ - 15
追記
コーティングチョコを付けるとエクレア風になりますよ♪
コツ・ポイント
卵は必ず少しずつ…そして、残るかもしれないし足りないかもしれないのでその時の調整で。
バター等を温める時、しっかり温めるといいかな。
似たレシピ
-
-
サクサクなのにしっとり!?クッキーシュー サクサクなのにしっとり!?クッキーシュー
可愛く膨らむシュークリームです!外はサクサク中にはたっぷりとラム香るクリームを。出来立てサクサク次の日はしっとりもっちり sa10ri工房 -
-
-
その他のレシピ