圧力鍋で漢方コラーゲン鶏手羽スープ

うみかぜデリ @cook_40159494
1回作っておくと、いろんな料理に使えます。鶏がらスープの素とかを使わなくても料理が美味しくなります。
このレシピの生い立ち
年齢を重ねるとコラーゲン不足になるので、1週間に1回このスープを飲む習慣をつけています
圧力鍋で漢方コラーゲン鶏手羽スープ
1回作っておくと、いろんな料理に使えます。鶏がらスープの素とかを使わなくても料理が美味しくなります。
このレシピの生い立ち
年齢を重ねるとコラーゲン不足になるので、1週間に1回このスープを飲む習慣をつけています
作り方
- 1
鶏手羽先軽く洗います、圧力鍋に入れます
- 2
材料の分量を量って鍋に入れます
- 3
ネギはぶつ切り、もしくは薄切り
生姜も皮をむいて薄切り、塩も入れます - 4
水を2リットル入れて(お好みで増やしてください)圧力鍋で圧ががかかってから15分から20分、火を止め圧を下げる
- 5
圧が下がったら蓋をあけて味の調整をしてください
私は味を薄めに作って、冷凍保存して飲むときに味をつけています
コツ・ポイント
八角を入れると中国の代わりになるので、苦手な方は入れないでください
味は薄めにつけるのがポイントだと思います
そのほうが後で色々な味ににかえれます
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19773950