タケノコ(固い下の部分)★唐揚げ

Yoko*kuma @cook_40211576
タケノコの固い部分を唐揚げにしたら、美味しく食べられました。
ご飯にもビールにも合う一品です。
ぜひ一度お試しください。
このレシピの生い立ち
たくさん近所の方にいただいた時に固い部分が残ったので、唐揚げにしてみました。天ぷらとも違う美味しさに出会えて美味しかったです。
タケノコ(固い下の部分)★唐揚げ
タケノコの固い部分を唐揚げにしたら、美味しく食べられました。
ご飯にもビールにも合う一品です。
ぜひ一度お試しください。
このレシピの生い立ち
たくさん近所の方にいただいた時に固い部分が残ったので、唐揚げにしてみました。天ぷらとも違う美味しさに出会えて美味しかったです。
作り方
- 1
ビニール袋にタケノコと調味料を入れ、下味をつけておく。
(調味料は少なめで大丈夫です) - 2
1に片栗粉を少し入れて、ビニール袋の外から揉むように混ぜる。
- 3
油でカラッと揚げたら出来上がり!!
お好みで「抹茶塩」や「柚子塩」などをつけても良いし、そのままでも美味しいです。 - 4
今回はタコも一緒に唐揚げにしました!
コツ・ポイント
タケノコの上部は炊き込みご飯でも煮物でも使えるのですが、半分から下の固い部分(余った部分)でも唐揚げにしたら美味しく食べられます。
天ぷらとは違った味と食感で美味しくできました。
似たレシピ
-
-
春をおとどけ国産たけのこの激ウマ唐揚げ 春をおとどけ国産たけのこの激ウマ唐揚げ
たけのこを、はじめて唐揚げにして、めんつゆで食べてみましたが、歯ごたえがよく、とんでもなく美味しかったです おなかがぺこりん -
-
-
-
カリッ!ジューシー!【絶品!鶏の唐揚げ】 カリッ!ジューシー!【絶品!鶏の唐揚げ】
みんな大好き唐揚げを格段に美味しく仕上げるレシピです!一度覚えるとずっと使える唐揚げテクニック。ぜひ試してください DOI 料理人
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19775650