梅の花風豆腐しゅうまい

mashstar
mashstar @cook_40212345

ふんわりやわらか豆腐しゅうまいです。
このレシピの生い立ち
梅の花で食べた豆腐しゅうまいが美味しかったので作ってみました。

梅の花風豆腐しゅうまい

ふんわりやわらか豆腐しゅうまいです。
このレシピの生い立ち
梅の花で食べた豆腐しゅうまいが美味しかったので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 絹ごし豆腐 1丁300g
  2. 鶏ひき肉 300g
  3. えび 20尾
  4. はんぺん 1枚
  5. 玉ねぎ 1/2個
  6. 醤油 大さじ2
  7. 砂糖 大さじ2
  8. 日本酒 大さじ2
  9. 片栗粉 大さじ2
  10. 小さじ1

作り方

  1. 1

    全ての材料をフードプロセッサー に入れます。

  2. 2

    攪拌します。

  3. 3

    しゅうまいの皮を5mm程度の幅に切ります。

  4. 4

    製氷器の上に、ラップをかけ、3を敷いていきます。

  5. 5

    2を、4に入れ、上を閉じます。

  6. 6

    全てできたら、皿の上に、クッキングシートを乗せ、5に蓋をするように乗せ、ひっくり返します。
    しゅうまいがお皿に乗ります。

  7. 7

    フライパンに水を入れ、金属の鍋敷きを敷き、その上に、6を乗せ、キッチンペーパーをかけ、蓋をして、中火で、10分蒸します。

  8. 8

    醤油を付けて食べます。
    お好みで、からしを付けて下さい。

コツ・ポイント

具が非常に柔らかいので、型を使って下さい。
しゅうまいの皮は、細く切った方がいいとおまいますが、作るのが面倒な場合は、しゅうまいの皮を4等分に切っても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mashstar
mashstar @cook_40212345
に公開

似たレシピ