かしわご飯

densuke31 @cook_40126096
博多のおふくろの味
大好きな母の味です
このレシピの生い立ち
私の生まれ育った故郷のご飯。
結婚した今も時々無性に食べたくなって作ってます。
他県出身の主人も大好きです(^ ^)
かしわご飯
博多のおふくろの味
大好きな母の味です
このレシピの生い立ち
私の生まれ育った故郷のご飯。
結婚した今も時々無性に食べたくなって作ってます。
他県出身の主人も大好きです(^ ^)
作り方
- 1
干し椎茸と昆布の出汁をとる
(半日ほど水につけておく) - 2
お米をといで、30分程浸水させザルにあげておく
- 3
材料を切る
- 4
炊飯器にお米、椎茸と昆布の出汁を入れる
(この時、出汁の量は普通通りに6合の線まで入れる)
※画像は3合で作ったとき。 - 5
切った具材を入れる
- 6
酒、塩、濃口醤油を入れ、全体を混ぜて味を調える。
- 7
炊飯器の炊き込みご飯のコースがあれば、それを選択しスイッチオン♪
- 8
炊けたら少し蒸らして、お櫃などに出しておく。
炊飯器に入れっぱなしにしておかない。 - 9
出来上がり。
似たレシピ
-
-
-
-
京都の実家秘伝の味ごはん(炊き込みご飯) 京都の実家秘伝の味ごはん(炊き込みご飯)
実家で3代にわたって伝わる、あじごはん(炊込みご飯)。京風なのか?は微妙ですがw同じく京都出身の主人も大好きな味です☆ モバウキ -
おうちの調味料で*だし香る炊き込みご飯* おうちの調味料で*だし香る炊き込みご飯*
炊飯器を開けた瞬間あふれる「おだしのいいにおーい!」いつもの麺つゆと顆粒だしがあれば、炊込みご飯の素いらずなのです♪ *モモのごはん* -
-
オカンの味ごはん(混ぜごはん) 本格和風 オカンの味ごはん(混ぜごはん) 本格和風
母の味ごはんは、炊き込みでなく混ぜごはん。味がしっかり染みた具材をホカホカごはんに混ぜるレシピ。これが本当に美味しい! Rolanberry
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19777738