だし香る♪グリーンピースご飯
お出汁の香りとグリーンピースの甘さが引き立つ季節の一品です♡
このレシピの生い立ち
母が作っていたレシピです。
作り方
- 1
お米は洗ってからザルにあげて30分ほど水気を切ります。
- 2
グリーンピースはさやからだして軽く洗っておきます。
- 3
鍋にお湯を沸かして、出汁をとります。私はあごだしを使っていますが鰹出汁でもお好みで大丈夫です。
- 4
3のお出汁でグリーンピースを茹でます。2〜3分茹でてグリーンピースが浮いてきたらそのまま冷ましましょう。
- 5
炊飯器にお米と昆布、水と調味料を合わせて普段通りの水加減にしてご飯を炊きます。
- 6
炊き上がったご飯から昆布を取り出して、冷ましておいたグリーンピースを出汁を切って加えて15分ほど蒸らせば出来上がりです。
コツ・ポイント
グリーンピースを下ゆでしているので色も鮮やかになります。
出汁は何でもお好みでどうぞ^_^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19777995