だし香る♪グリーンピースご飯

パレードキッチン
パレードキッチン @cook_40151225

お出汁の香りとグリーンピースの甘さが引き立つ季節の一品です♡
このレシピの生い立ち
母が作っていたレシピです。

だし香る♪グリーンピースご飯

お出汁の香りとグリーンピースの甘さが引き立つ季節の一品です♡
このレシピの生い立ち
母が作っていたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お米 3合
  2. グリーンピース 100g
  3. 出汁(グリーンピースをゆでる分) 2カップ
  4. 昆布 5cmほど
  5. 白だし 大さじ2
  6. 大さじ1
  7. 小さじ2

作り方

  1. 1

    お米は洗ってからザルにあげて30分ほど水気を切ります。

  2. 2

    グリーンピースはさやからだして軽く洗っておきます。

  3. 3

    鍋にお湯を沸かして、出汁をとります。私はあごだしを使っていますが鰹出汁でもお好みで大丈夫です。

  4. 4

    3のお出汁でグリーンピースを茹でます。2〜3分茹でてグリーンピースが浮いてきたらそのまま冷ましましょう。

  5. 5

    炊飯器にお米と昆布、水と調味料を合わせて普段通りの水加減にしてご飯を炊きます。

  6. 6

    炊き上がったご飯から昆布を取り出して、冷ましておいたグリーンピースを出汁を切って加えて15分ほど蒸らせば出来上がりです。

コツ・ポイント

グリーンピースを下ゆでしているので色も鮮やかになります。

出汁は何でもお好みでどうぞ^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
パレードキッチン
に公開
家庭料理を中心にお菓子作りも(^^)料理教室を主宰していた経験から、忙しくても簡単に美味しいものを作れるようにアレンジしたメニューを提案していきたいと思います。家族や友人、生徒さんたちの美味しい笑顔を見るのがとても幸せな主婦&料理研究家です♡
もっと読む

似たレシピ