鶏と野菜の黒酢あんかけ

クックYPR6UY☆ @cook_40255043
鶏肉と野菜がパリッとして歯ごたえがよく野菜の素材の味も楽しめます。そのままでも美味しいですが、簡単黒酢あんをかけました。
このレシピの生い立ち
以前お店で食べた味を家でも作ってみました。
作り方
- 1
蓮根と人参は皮付きのままたわしで洗って、なす、かぼちゃ、じゃかいも、ピーマンとともに薄切りにして、片栗粉を薄くまぶす。
- 2
鶏肉は一口大に切って塩コショウと甘酒を袋に入れて揉み、1時間ほどつけ置く。温めたフライパンに油を入れ、野菜を揚げる。
- 3
鶏肉は袋から出して片栗粉をまぶして、カリッとするまで油で揚げる。
- 4
簡単黒酢を1カップに片栗粉を大さじ1杯弱入れて溶かし、フライパンに流し入れて弱火にかけ、トロミがつくまでかき混ぜる。
- 5
器に野菜、鶏肉を入れてその上から黒酢あんをかけて下さい。
コツ・ポイント
鶏肉の皮目をパリッと香ばしく焼き揚げると歯ごたえもよくなります。
似たレシピ
-
-
チキンと野菜のオーブン焼き チキンと野菜のオーブン焼き
ジューシーなチキンと素材を活かした沢山のお野菜が食べれる簡単ヘルシー!オーブン焼き♡是非お好きなお野菜で作ってみて下さい♡おもてなし料理にも♡ さーち♡ -
-
-
激旨♪鶏肉と野菜の黒酢あんかけ(^-^) 激旨♪鶏肉と野菜の黒酢あんかけ(^-^)
タップリ野菜がとれて、鶏肉と黒酢と野菜の融合が最高♪♪野菜の色んな食感と鶏肉との辛味がとっても美味しいよ(^-^)りょうママおかさん
-
-
-
-
♥鶏肉とたっぷり野菜の黒酢炒め♥ ♥鶏肉とたっぷり野菜の黒酢炒め♥
♡話題入りレシピ♡疲れた身体に黒酢と疲労回復におすすめの鶏肉とミネラルたっぷりの野菜、甘酸っぱい1品でバランスよし ♪♪maron♪♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19778284