混ぜるだけ!オクラ納豆とろろ

bkkhitomin
bkkhitomin @cook_40075991

あっさりさっぱりしたものが食べたい時やシメのご飯に!隠し味は味噌です^ ^
このレシピの生い立ち
山芋をすりおろすのがちょっと面倒な時に簡単に美味しく食べられる方法を考えました。

混ぜるだけ!オクラ納豆とろろ

あっさりさっぱりしたものが食べたい時やシメのご飯に!隠し味は味噌です^ ^
このレシピの生い立ち
山芋をすりおろすのがちょっと面倒な時に簡単に美味しく食べられる方法を考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. オクラ 1パック
  2. 山芋 10cmくらい
  3. 納豆 1パック
  4. 味噌(合わせ) 小さじ1
  5. 醤油 少々

作り方

  1. 1

    オクラはよく洗い、沸騰したお湯に入れて2分茹で、ざるにあけ、流水で冷ましたら水を切り、ザクザク切っておく。

  2. 2

    山芋は皮を剥いて、粗めに切り、ビニール袋にオクラも一緒に入れる。

  3. 3

    麺棒やコップの底などで叩く。山芋の大きさはお好みで!

  4. 4

    大きめの器に具材を全部入れ、調味料も全て入れて(納豆付属の出汁&辛子も)よくかき混ぜたら出来上がり〜〜!

  5. 5

    お好みでネギをトッピングしてください〜
    ネギの代わりに青のりや梅干しを混ぜても美味しいです!

コツ・ポイント

オクラの「2分茹で」は鉄則。一番ネバリが出る茹で時間。(ためしてガッテン!より)
お味噌でコクをプラス!納豆に付いているお出汁や辛子も使うとまろやかな味に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
bkkhitomin
bkkhitomin @cook_40075991
に公開
簡単!シンプル!がモットーです。タイのフリーペーパー『WOM』にてお料理コラム連載していました。つくれぽ、嬉しいです!ありがとうございます♪毎日チェックしています(^_^)つくれぽして下さった方々ありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ