カニ缶買ったらカニチャーハン♪

ボーイズ
ボーイズ @cook_40137605

カニ缶を使ってあっという間にカニチャーハン♪お手軽メニューもカニの風味で大満足。
このレシピの生い立ち
週末の昼ご飯に、家にストックしてあったカニ缶と冷蔵庫にあるものでパパッとできるチャーハンにしてみたのがきっかけです。
カニ缶を使ったメニューの中でチャーハンが一番カニの風味が楽しめる気がします。

カニ缶買ったらカニチャーハン♪

カニ缶を使ってあっという間にカニチャーハン♪お手軽メニューもカニの風味で大満足。
このレシピの生い立ち
週末の昼ご飯に、家にストックしてあったカニ缶と冷蔵庫にあるものでパパッとできるチャーハンにしてみたのがきっかけです。
カニ缶を使ったメニューの中でチャーハンが一番カニの風味が楽しめる気がします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 冷ご飯 400g
  2. カニ缶 (正味)100g
  3. 2個
  4. 砂糖 ひとつまみ
  5. 玉ねぎ 1/4個
  6. 細ネギ 3本
  7. ★オイスターソース 小さじ1
  8. ★鶏がらスープの素 小さじ1
  9. サラダ油 大さじ2
  10. ごま 小さじ1
  11. ブラックペッパー 少々

作り方

  1. 1

    細ネギは小口切りに、玉ねぎは粗みじん切りにする。カニ缶は汁気をきる。

  2. 2

    卵は砂糖をひとつまみ加え混ぜておく。冷ご飯はレンジで温めておく。

  3. 3

    フライパンにサラダ油大さじ1を加え、よく熱する。卵を入れ、ざっくりかき混ぜ、半熟程度で一旦取り出す。

  4. 4
  5. 5

    フライパンをキッチンペーパーなどで軽くキレイにし、サラダ油大さじ1を加え、強火で玉ねぎを炒める。

  6. 6

    玉ねぎが透き通ってきたら、ご飯を加え、軽くほぐし、★の調味料とカニ身を加え、強火で炒める。

  7. 7

    ④の卵と細ネギを加え、最後にごま油を回しかけ、ブラックペッパーで味を整えたらできあがり。

  8. 8

    お皿に盛って召し上がれ♪

コツ・ポイント

炒める時は強火で手早く炒めてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ボーイズ
ボーイズ @cook_40137605
に公開
2017.7.13〜アメリカ在住時に自分の覚書にレシピ投稿始めました。3人の息子たちのママです。簡単でも美味しいレシピが大好きです。海外旅行・生活で食べるローカルフードに興味津々。よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ